プロフィール
デニーロ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:146
- 総アクセス数:411003
QRコード
▼ 安いネオプレーンウェーダー買ってみた
- ジャンル:釣行記
真冬のホントに寒いこれからの季節になくてはならないネオプレーンのウェーダー
今年初めに買ったプロックスのネオプレーンウェーダーは重くて、着るとかなり動きにくい
あと足首が狭くて履くのも脱ぐのも一苦労
おまけにピンホールでシミて来てしまったため新しく買う事に
いろいろ見ていくと、ファインジャパンてメーカーのネオプレーンが10000円という手頃な価格で
早速注文して数日後届きました

持った感じで明らかにプロックスより軽い

元値まじか!?
履いてみると足首は楽々入る(^-^)v
あと冬に履く為着込みを考慮して3Lを注文したが、かなり大きめに作られてるようで、かなりブカブカ(笑)
丈はホント脇の下いっぱいまであって首が出てるだけな状態
これなら2Lでもよかったかも(^_^ゞ
それぐらい大きい
早速着てみようとある所へ行ってみる
かなりウェーダーが大きい為、流れを受けてかなり抵抗が(笑)
投げ始めて数投、タイドミノースリム175に
ガツッ!
と、思った瞬間、テンションOFF
リーダーが一瞬で切られてしまった
くそ!久しぶりのシーバスが~
気を取り直してコモモ125にチェンジ
クロスからダウンに流しながらゆっくり巻く
ガッガッ
よし食った!
今度はしっかりフッキング!
素直に寄ってくる、小さいかな?
と、思ったら急にドラグを鳴らして走り出す
数回やり取りの後ネットイン

やっぱり小さかった(笑)
やはり同じパターンで2匹目

同じ魚みたい(笑)
で、また同じパターンで

重たかった〰
これでタイムリミットで終了
魚は小さかったけど、ファインジャパンのネオプレーンウェーダーは水漏れもないし10000円にしては軽くて履きやすいし合格点かな
以上です
Android携帯からの投稿
今年初めに買ったプロックスのネオプレーンウェーダーは重くて、着るとかなり動きにくい
あと足首が狭くて履くのも脱ぐのも一苦労
おまけにピンホールでシミて来てしまったため新しく買う事に
いろいろ見ていくと、ファインジャパンてメーカーのネオプレーンが10000円という手頃な価格で
早速注文して数日後届きました

持った感じで明らかにプロックスより軽い

元値まじか!?
履いてみると足首は楽々入る(^-^)v
あと冬に履く為着込みを考慮して3Lを注文したが、かなり大きめに作られてるようで、かなりブカブカ(笑)
丈はホント脇の下いっぱいまであって首が出てるだけな状態
これなら2Lでもよかったかも(^_^ゞ
それぐらい大きい
早速着てみようとある所へ行ってみる
かなりウェーダーが大きい為、流れを受けてかなり抵抗が(笑)
投げ始めて数投、タイドミノースリム175に
ガツッ!
と、思った瞬間、テンションOFF
リーダーが一瞬で切られてしまった
くそ!久しぶりのシーバスが~
気を取り直してコモモ125にチェンジ
クロスからダウンに流しながらゆっくり巻く
ガッガッ
よし食った!
今度はしっかりフッキング!
素直に寄ってくる、小さいかな?
と、思ったら急にドラグを鳴らして走り出す
数回やり取りの後ネットイン

やっぱり小さかった(笑)
やはり同じパターンで2匹目

同じ魚みたい(笑)
で、また同じパターンで

重たかった〰
これでタイムリミットで終了
魚は小さかったけど、ファインジャパンのネオプレーンウェーダーは水漏れもないし10000円にしては軽くて履きやすいし合格点かな
以上です
Android携帯からの投稿
- 2016年11月27日
- コメント(15)
コメントを見る
最新のコメント