プロフィール

デニーロ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:125
- 総アクセス数:425209
QRコード
▼ オオニベ初挑戦!
- ジャンル:日記/一般
宮崎の名物といえば、マンゴーに地鶏になんじゃこりゃ大福と・・
オオニベですね!
どうしてもオオニベが釣りたい!!と思い、お地蔵さんにメッセでいろいろ聞いてると、連れて行ってくれるとの事
ありがとうございます!
私のような流れ者をご親切に
というわけで朝5時集合
あたりはまだ真っ暗、道なき道をかき分けサーフに出る、出たとこには・・・
ウンコ
ティッシュが添えてありました
誰やこんなとこに野グソしたの
解放感ありすぎやろ
気を取り直し、サーフに立つ、波は少しあるかな
お地蔵さん曰く手前の波が白く泡立ったとこでも全然食ってくるとの事、やる気がでます
お地蔵さんの「この辺でやってみましょう」というとこでキャスト開始
サイレントアサシン140Fコットンキャンディーで探る
当たり前のようにノーバイトが続く
辺りが段々明るくなるもノーバイト
メタルジグに変えると一回だけバイトがありましたが、フッキングには到らず
とそこでアクシデント発生、何故かリールのハンドルのネジがゆるんで外れてしまい、ネジはどこかへ落ちてなくなってました
おまけにキャスト時指が滑って空振りみたいになる事が最近多発するんですが、その時竿先が地面にぶつかってしまい、トップガイドのが割れてしまいました
せっかくお地蔵さんのご厚意で連れてきていただいたのに、不本意な強制終了

まだ今からだと言うのに












お地蔵さんすいませんっ




不完全燃焼だったんで昼からの満潮時にもう一回出撃してきました
また道なき道を今度は一人で、途中で別れ道に出くわす、確かこっちやったような・・・、そっちへ進むと・・・ありました!
ウンコ
間違いない!
海に出るとかなりの強風が
負けずにひたすらキャスト、ベイトがたまに何かに追われてる!
そこへ目掛けてキャストを繰り返すもノーバイト
ひたすらキャストしてると真後ろに餌釣りのおっさん登場、真後ろで釣りの準備を始める
いかにもここで釣り始めそうな感じで、挙げ句に
「あっちの方がオオニベやらスズキが釣れるぞ」(だからそこをどけ)って言い出す
()内は多分心の声だと思われ
うっとおしいし、バイトもなかったので移動
それからは移動しながらキャストで広く探る
いくらか移動したとこで
ゴゴン!
待望のバイト、どう考えてもオオニベではない引き、シーバスにしてはエラ洗いしないし・・ヒラメ?
上がってきたのは

60㎝ぐらいのサゴシでした
またそこでキャストしてるとまたまたバイト

エバでした
それからもキャストを繰り返すもノーバイト、やはりオオニベ、簡単には釣れてはくれませんね
あたりは薄暗くなってきました、腰も限界で納竿しました
帰り道、あれ?どっからやったかな?薄暗くなって道がどこだったか分からなくなってしまい右往左往
あ!あった!
ウンコ!ティッシュも!
無事帰り着きました
オオニベは残念でしたが、充実した1日でした、朝のアクシデントは悔やまれますが
お地蔵さん、本当にありがとうございました、また是非よろしくお願いします
オオニベですね!
どうしてもオオニベが釣りたい!!と思い、お地蔵さんにメッセでいろいろ聞いてると、連れて行ってくれるとの事
ありがとうございます!
私のような流れ者をご親切に
というわけで朝5時集合
あたりはまだ真っ暗、道なき道をかき分けサーフに出る、出たとこには・・・
ウンコ
誰やこんなとこに野グソしたの
気を取り直し、サーフに立つ、波は少しあるかな
お地蔵さん曰く手前の波が白く泡立ったとこでも全然食ってくるとの事、やる気がでます
お地蔵さんの「この辺でやってみましょう」というとこでキャスト開始
サイレントアサシン140Fコットンキャンディーで探る
当たり前のようにノーバイトが続く
辺りが段々明るくなるもノーバイト
メタルジグに変えると一回だけバイトがありましたが、フッキングには到らず
とそこでアクシデント発生、何故かリールのハンドルのネジがゆるんで外れてしまい、ネジはどこかへ落ちてなくなってました
おまけにキャスト時指が滑って空振りみたいになる事が最近多発するんですが、その時竿先が地面にぶつかってしまい、トップガイドのが割れてしまいました
せっかくお地蔵さんのご厚意で連れてきていただいたのに、不本意な強制終了
まだ今からだと言うのに
お地蔵さんすいませんっ
不完全燃焼だったんで昼からの満潮時にもう一回出撃してきました
また道なき道を今度は一人で、途中で別れ道に出くわす、確かこっちやったような・・・、そっちへ進むと・・・ありました!
ウンコ
間違いない!
海に出るとかなりの強風が
負けずにひたすらキャスト、ベイトがたまに何かに追われてる!
そこへ目掛けてキャストを繰り返すもノーバイト
ひたすらキャストしてると真後ろに餌釣りのおっさん登場、真後ろで釣りの準備を始める
いかにもここで釣り始めそうな感じで、挙げ句に
「あっちの方がオオニベやらスズキが釣れるぞ」(だからそこをどけ)って言い出す
うっとおしいし、バイトもなかったので移動
それからは移動しながらキャストで広く探る
いくらか移動したとこで
ゴゴン!
待望のバイト、どう考えてもオオニベではない引き、シーバスにしてはエラ洗いしないし・・ヒラメ?
上がってきたのは

60㎝ぐらいのサゴシでした
またそこでキャストしてるとまたまたバイト

エバでした
それからもキャストを繰り返すもノーバイト、やはりオオニベ、簡単には釣れてはくれませんね
あたりは薄暗くなってきました、腰も限界で納竿しました
帰り道、あれ?どっからやったかな?薄暗くなって道がどこだったか分からなくなってしまい右往左往
あ!あった!
ウンコ!ティッシュも!
無事帰り着きました
オオニベは残念でしたが、充実した1日でした、朝のアクシデントは悔やまれますが
お地蔵さん、本当にありがとうございました、また是非よろしくお願いします
- 2012年12月10日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 5 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 6 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ


















最新のコメント