カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:52098
QRコード
対象魚
▼ リール新調 DAIWA 14MORETHAN 3012H
ルンルンです(●´⌓`●)
MORETHAN BRANZINO 87MLを購入した事もあってリールを購入してしまいました( ˊᵕˋ ;)
今回買ったのは、14MORETHAN(モアザン)3012H
タイトル見りゃわかるよとか言わないでください(笑)
なんで今の時期にATDが入っていない14モアザンを買ったのか?
16セルテートを買うのが普通だろ!
こんな意見が大半だと思いますが、理由はいたって簡単(*'-'*)ノ"
カッコイイから!!
以上です。
理由に補足すると、ATDへのチューンはグリスだけの問題でいつでも数1000円でグレードアップできるから平気平気(笑)
そして、16セルテートで追加されたハンドル部のマグシールド化というのも既に14モアザンにはついてるので大丈夫っしょ!
何はともあれ、カッコイイ!
まずは、外観から

見てるだけでうっとりします。
そして、こだわりのLIVREのハンドルノブ*˙︶˙*
モアザンのリールによくマッチします。チタン最高
次に、見ていただきたいのがブランジーノ87MLとの相性


抜群ですね.....
タックルバランス、色合い共に最高です。
巻心地もヌルヌルで、ボディーもガッシリしてて安心感があり文句のつけ所がない完璧なリールです。
最後に歴代のダイワリールを。
11年のFREAMSを買って以来完全にDAIWA大好き人間になってしまいました(笑)
それまでは、RYOBI等使っていました( ˊᵕˋ ;)

MORETHAN BRANZINO 87MLを購入した事もあってリールを購入してしまいました( ˊᵕˋ ;)
今回買ったのは、14MORETHAN(モアザン)3012H
タイトル見りゃわかるよとか言わないでください(笑)
なんで今の時期にATDが入っていない14モアザンを買ったのか?
16セルテートを買うのが普通だろ!
こんな意見が大半だと思いますが、理由はいたって簡単(*'-'*)ノ"
カッコイイから!!
以上です。
理由に補足すると、ATDへのチューンはグリスだけの問題でいつでも数1000円でグレードアップできるから平気平気(笑)
そして、16セルテートで追加されたハンドル部のマグシールド化というのも既に14モアザンにはついてるので大丈夫っしょ!
何はともあれ、カッコイイ!
まずは、外観から

見てるだけでうっとりします。
そして、こだわりのLIVREのハンドルノブ*˙︶˙*
モアザンのリールによくマッチします。チタン最高
次に、見ていただきたいのがブランジーノ87MLとの相性


抜群ですね.....
タックルバランス、色合い共に最高です。
巻心地もヌルヌルで、ボディーもガッシリしてて安心感があり文句のつけ所がない完璧なリールです。
最後に歴代のダイワリールを。
11年のFREAMSを買って以来完全にDAIWA大好き人間になってしまいました(笑)
それまでは、RYOBI等使っていました( ˊᵕˋ ;)

- 2016年7月8日
- コメント(3)
コメントを見る
ぽんずさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 14 時間前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント