カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:51548
QRコード
対象魚
▼ 小物紹介*˙︶˙*
昨日に続き小物紹介٩(。•ω•。)و
最初は、重宝しているダイワの
Daiwa ネオベルト(A) ミニ 200×25mm
ロッドを、買う度に毎回これを買っています。


裏側にも書いてあるように、2本継のロッドが固着しているときにめちゃくちゃ役立ちます。
本来の目的であるロッドの保持もしっかり出来て大変便利です。
次に購入したのは、
フィッシュグリップ
名前は、
Ocean Grip Newbie
というらしいです٩(。•ω•。)

まだ魚を釣って持ってないのでなんとも言えないのですが、とにかく軽い!
オカッパリしかやらない僕には、強い味方です( ・ㅂ・)و ̑̑
そして、最後に買ったのは
mazume レッドムーンウエストバックIII
あれ?あれ?
前買ってなかったっけ?.....
色違いが欲しくてついつい(●´⌓`●)

このチェックカラーなかなかオシャンティーで、好きです(笑)
このウエストバッグのインプレは、以下のurlに貼っときますね(゜レ゜)
http://www.fimosw.com/u/ponzup/r5ty3rxpccozaz
そして最後に紹介するのは、よくわからないですが
ルアーケース(笑)
なんて言っていいのかよくわからないですが、薄いルアーケースです✌(´>ω<`)✌
薄いルアーケースは、ルアー取り出すのがめちゃくちゃ楽なので便利です
シーバス釣りは、夜釣りがメインなのでルアーの取り出しやすさって結構大事な気がします!

今入っているルアーは、今の1軍ルアー達です( ˙o˙ )
このルアーを見ると誰信者なのか一瞬で、わかる人が見ればわかる気がします(笑)
最初は、重宝しているダイワの
Daiwa ネオベルト(A) ミニ 200×25mm
ロッドを、買う度に毎回これを買っています。


裏側にも書いてあるように、2本継のロッドが固着しているときにめちゃくちゃ役立ちます。
本来の目的であるロッドの保持もしっかり出来て大変便利です。
次に購入したのは、
フィッシュグリップ
名前は、
Ocean Grip Newbie
というらしいです٩(。•ω•。)

まだ魚を釣って持ってないのでなんとも言えないのですが、とにかく軽い!
オカッパリしかやらない僕には、強い味方です( ・ㅂ・)و ̑̑
そして、最後に買ったのは
mazume レッドムーンウエストバックIII
あれ?あれ?
前買ってなかったっけ?.....
色違いが欲しくてついつい(●´⌓`●)

このチェックカラーなかなかオシャンティーで、好きです(笑)
このウエストバッグのインプレは、以下のurlに貼っときますね(゜レ゜)
http://www.fimosw.com/u/ponzup/r5ty3rxpccozaz
そして最後に紹介するのは、よくわからないですが
ルアーケース(笑)
なんて言っていいのかよくわからないですが、薄いルアーケースです✌(´>ω<`)✌
薄いルアーケースは、ルアー取り出すのがめちゃくちゃ楽なので便利です
シーバス釣りは、夜釣りがメインなのでルアーの取り出しやすさって結構大事な気がします!

今入っているルアーは、今の1軍ルアー達です( ˙o˙ )
このルアーを見ると誰信者なのか一瞬で、わかる人が見ればわかる気がします(笑)
- 2016年8月9日
- コメント(4)
コメントを見る
ぽんずさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント