プロフィール
辻本ナツ雄
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:1519237
QRコード
▼ 夢屋バンキッシュ・ステラ異次元バイトハンドル
- ジャンル:日記/一般

これは夢屋から新発売のセンシティブショ-トハンドル30mmとアルミセンシティブノブ。装着はバンキッシュC2000S。マグナムライトロ-タ-との愛称は抜群で、その巻き心地の極みと言える一品。
リトリ-ブを主体とするリトリ-バ-アングラ-には
待望の大作と言っても過言ではないと思います。

これは好みの問題ですが、ボクにとっては「超かっちゃええ~」。
色合いもバンキッシュやステラなどに装着しましたが
なかなかシックリくる。バンキッシュに装着するとリトリ-ブのシルキ-さが増し流れの感覚やリトリ-ブ中ストラクチャ-にルア-がコンタクトすればそれが何なのか?藻や岩やロープ等・・・そしてラインまでもがリ-リングにきちんと伝わってきます。(あくまでもボクの感覚です)

純正バンキッシュハンドルと比較するとずいぶんハンドル径は小さく
その長さは30mm。おそらくボクが使う今までのハンドルでは
それはそれは短い。このハンドルのテストは昨シ-ズン・・・。
シマノ社、開発A氏との会話の中で
「ボクは以前スコ-ピオンのハンドル径が短くなると・・・」
「感度が良くなるように感じるんですが・・・」
と話していると、ポッキンさんもそう感じていましたか?と
そのきっかけで、このハンドルのテストに加わることになりました。
昨シ-ズン、トップシ-クレットで行われたテストに同行。
その時はメバルの20後半がどんどん取れました。
純正ハンドルとの比較でもその感度の感覚は
かなり研ぎ澄まされ、ロッドに「コン」と魚信が伝わる前に
「むさっ」って感じでハンドルに前アタリみたいな感覚ありました。
その「ザザっ」は何なのか?と思い・・・
「ザザっ」で合わせてみると「魚」。
もちろんロッドの感度はかならず必要ですが・・・・。
ロッドに「コン」と魚信を感じなくても「ザっ」で魚が取れるように
ボクはその時は感じました。
また、ハンドル径が短いとランカ-メバルとのやり取りが心配?
と感じていましたが、ハンドルノブが純正ハンドルノブと比べ数ミリ長く
作りこまれていることから、人間のパワ-をもってすれば
激流の「でかメバル」もボクのテストの中では、心配はないと判断。
年々渋くなるメバリング対策にボクはこのアイテムを
心よりおすすめします。
異次元のバイト感度をぜひ体験してみてください。
- 2012年12月10日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 18 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント