検索
プロフィール
オメガシータガンマ
熊本県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:4613
▼ 地磯にて
- ジャンル:釣行記
一年ぶりの釣りだったのは昨日のこと。
残念、1バラシ。
打ちひしがれて終了。
本日は錆びて鈍らだった針を交換。
針は3番から4番へ。
というのも釣り場が超遠浅の地磯で、水中には蛎殻のついた岩というか石がゴロゴロしている為、少しでもルアーの浮力を上げて根掛かりを回避したかったというのは全くの嘘で、単に4番針しか在庫がなかったというのがホントの理由。
それ一投目。

セイゴ。
2匹目はなかなかサイズの82cm。


帰宅。
~道具~
竿:ufmウエダcps832fx-ti
リール:STELLA2500shg
糸:バリバスPE0.6
リーダー:20lb
ルアー:145mm
残念、1バラシ。
打ちひしがれて終了。
本日は錆びて鈍らだった針を交換。
針は3番から4番へ。
というのも釣り場が超遠浅の地磯で、水中には蛎殻のついた岩というか石がゴロゴロしている為、少しでもルアーの浮力を上げて根掛かりを回避したかったというのは全くの嘘で、単に4番針しか在庫がなかったというのがホントの理由。
それ一投目。

セイゴ。
2匹目はなかなかサイズの82cm。

帰宅。
~道具~
竿:ufmウエダcps832fx-ti
リール:STELLA2500shg
糸:バリバスPE0.6
リーダー:20lb
ルアー:145mm
- 2020年12月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント
コメントはありません。