プロフィール
たーぼ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:494056
QRコード
▼ あ~情けない……
もう二週間近く前になりますが、こちら大分は大雨でかなりの地域が川の氾濫等で甚大な被害を受けました!
幸いにも自分が住んでいる由布市では被害は無かった様ですが、大分市内の一部と臼杵市や津久見市では広範囲に水没し、当社でも水没車を3台ほど引き上げました……

特に津久見駅の裏側の地区は被害が大きく、レッカー車がひっきりなしに行き交う中、住民に混じり体操服の中学生やボランティアらしき人々など、汗と泥にまみれてて懸命に復旧作業をされてました……
いつもはテレビなどで復旧作業を見ると「いや~こりゃ大変やな~……」で終わってしまうんですが、実際にあの光景を目の当たりにすると「こりゃー手伝わないと!」と、本気で思いました。
これが先週の金曜日で、次の日は祝日で会社は休み!
日曜日は毎週家の用事や一週間分の買い出しで無理だけど「明日なら行ける!」と、会社に戻るまでは「明日行くか~?いや行くしかないやろ~!」と ( ̄- ̄)ゞ
しかし会社に戻ると相変わらずの入庫台数+水没車……
「明日も仕事やな……」と、結局次の日も休日出勤……
そして仕事をしていると釣り友さんがLINEグループに「今日明日は津久見で頑張ります」と投稿!
「いいな~泊まり込みで青物かな~?」と思っていると、実は……

そう!
ボランティアに行ってるそうで!!
そうよな~……
雀の涙の様な募金より、「今本当に困っている人の為に、自分が何が出来るか!」なんだよな~……
たかが休日出勤一日より、災害現場に行って泥を片付けた方がどれ程人の役にたったのか……
あ~情けない……
ほんと情けない……
綺麗ごとではなく、一番人の手を必要としている時にそれを理解し、行動に移した友人を尊敬します。
ちなみにボランティアの方は県外からの方がほとんどだった様で……
幸いにも自分が住んでいる由布市では被害は無かった様ですが、大分市内の一部と臼杵市や津久見市では広範囲に水没し、当社でも水没車を3台ほど引き上げました……

特に津久見駅の裏側の地区は被害が大きく、レッカー車がひっきりなしに行き交う中、住民に混じり体操服の中学生やボランティアらしき人々など、汗と泥にまみれてて懸命に復旧作業をされてました……
いつもはテレビなどで復旧作業を見ると「いや~こりゃ大変やな~……」で終わってしまうんですが、実際にあの光景を目の当たりにすると「こりゃー手伝わないと!」と、本気で思いました。
これが先週の金曜日で、次の日は祝日で会社は休み!
日曜日は毎週家の用事や一週間分の買い出しで無理だけど「明日なら行ける!」と、会社に戻るまでは「明日行くか~?いや行くしかないやろ~!」と ( ̄- ̄)ゞ
しかし会社に戻ると相変わらずの入庫台数+水没車……
「明日も仕事やな……」と、結局次の日も休日出勤……
そして仕事をしていると釣り友さんがLINEグループに「今日明日は津久見で頑張ります」と投稿!
「いいな~泊まり込みで青物かな~?」と思っていると、実は……

そう!
ボランティアに行ってるそうで!!
そうよな~……
雀の涙の様な募金より、「今本当に困っている人の為に、自分が何が出来るか!」なんだよな~……
たかが休日出勤一日より、災害現場に行って泥を片付けた方がどれ程人の役にたったのか……
あ~情けない……
ほんと情けない……
綺麗ごとではなく、一番人の手を必要としている時にそれを理解し、行動に移した友人を尊敬します。
ちなみにボランティアの方は県外からの方がほとんどだった様で……
- 2017年9月29日
- コメント(7)
コメントを見る
たーぼさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 21 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント