プロフィール
ぺんぺん
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:63333
QRコード
珈琲
- ジャンル:日記/一般
僕は、お酒が弱くてあまり飲めないんです。.....ビールは好きなんですけどね。コーヒーが、若い時からの嗜好品で いろんな町のいろんな店でコーヒーを飲んできましたけど 本当においしいコーヒーを 飲ませてもらったと思える店は、そんなに多くは なかったですね。と言うのも 20代半ばから 30年くらい通ってる大好き…
- 2014年10月8日
- コメント(2)
秋の気配
- ジャンル:釣行記
本日 シーズン最後の 渓流へ やっさんと二人で出掛けてきました。山は もう秋の気配が漂い始め 落葉もすすんでました。 長袖でないと寒くて やばい気温の中 釣れても 釣れなくても 今シーズン最後の釣行を楽しもうと 水量の少ない中 スタート
食いも浅く 厳しいなかで 岩魚が やっと食ってきてくれました。…
食いも浅く 厳しいなかで 岩魚が やっと食ってきてくれました。…
- 2014年9月17日
- コメント(1)
ブラウンの川
- ジャンル:釣行記
渓流へ 一緒に出かけることが 多くなったやっさんに ブラウントラウトの住む 山の上の川のことを 話したら 8月にそこへ 行きたいっていう話になって 本日 釣行してきました。僕も 2年くらい入ってなかったんですが 行けば 顔 見れるやろとブラウンの住む標高の高い渓に続く くねくねと曲がった林道をどんど…
- 2014年8月13日
- コメント(1)
渓流は楽し
- ジャンル:釣行記
大阪のやっさんと お山へ 先週 落石の為、林道を通れず いつもの渓に入れなくて とりあえず はいったこの川で アマゴと岩魚が よく釣れて楽しかったとの報告も入ってたんで 期待しながら 某川へ、渓相もよく 水もきれいなんですが入渓者も多く、すれていて釣りにくいっていう昔のイメージがあり しばらく竿を出…
- 2014年7月19日
- コメント(1)
雨の少ない梅雨に
- ジャンル:日記/一般
関東地方での 大雨の被害等ニュースで 見聞きしますが 兵庫や隣県の鳥取では まとまった雨が降らず 今のところ
空梅雨の様相、当然 川の水量は 少なくて渓流魚の釣りには、厳しい状況です。そんな中 やっさんと ホームリバーへ出かけてみました。いつもの渓に 入ってみましたが やっぱり渇水で普段より数十センチ…
空梅雨の様相、当然 川の水量は 少なくて渓流魚の釣りには、厳しい状況です。そんな中 やっさんと ホームリバーへ出かけてみました。いつもの渓に 入ってみましたが やっぱり渇水で普段より数十センチ…
- 2014年6月21日
- コメント(2)
雨あがりの渓
- ジャンル:釣行記
昨日からの雨で 渇水状態のホームリバー周辺も いい状況になったのではと 代休の本日 岩ちゃんと出かけてきました。
この程度の雨では、渇水の解消とはならなかったようで まだ水量は、少し低い中 細い沢に入ってみました。出るにはでるんですが、サイズの小さい岩魚が ポツポツなんで 調査は、1時間で終了
給油の…
この程度の雨では、渇水の解消とはならなかったようで まだ水量は、少し低い中 細い沢に入ってみました。出るにはでるんですが、サイズの小さい岩魚が ポツポツなんで 調査は、1時間で終了
給油の…
- 2014年5月22日
- コメント(3)
新緑の渓遊び
- ジャンル:釣行記
昨年、源流の岩魚釣りに誘ってガイドして以来、楽しい 渓流ルアー釣りの味を 覚えてしまったやっさんと新緑の渓へでかけてきました。朝は、肌寒くて10度もない気温の中で スタート。予想外の超渇水のためか 魚がでない。水温を測ってみると10度あるし水面に落ちた羽虫には、反応して 岩の影から急浮上して食っているか…
- 2014年5月18日
- コメント(0)
2014渓流はじめ
- ジャンル:日記/一般
今シーズン最初の渓流を楽しみに出かけてきました。ホームリバーのあたりは、桜の開花もまだで本当は、もう少し暖かくなってからが 本番となるんですが 先日購入した 天龍の新しいロッドの調子を早く 実釣で 確かめたくて、出発
山には、残雪、まだ緑の若葉もなく冬枯れの渓相ですが きっと厳しい冬を乗り越えた渓魚…
山には、残雪、まだ緑の若葉もなく冬枯れの渓相ですが きっと厳しい冬を乗り越えた渓魚…
- 2014年4月10日
- コメント(2)
RAYZ 53UL Twitchin
- ジャンル:日記/一般
渓流解禁も 早いもんで 明日やね。そういうタイミングで 新しいトラウトロッド入手。 リリースされたときから 気になってたテンリュウ社のRAYZ 53ULトゥイッチン、 なじみのショップに電話注文してた品が、入荷したと連絡もらったので 受け取りに伺いました。 近所の釣具店にあれば 触って調子の確認をしたうえで購…
- 2014年2月28日
- コメント(1)
最新のコメント