プロフィール
ぺんぺん
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:189
- 総アクセス数:62849
QRコード
▼ 雨あがりの渓
- ジャンル:釣行記
昨日からの雨で 渇水状態のホームリバー周辺も いい状況になったのではと 代休の本日 岩ちゃんと出かけてきました。
この程度の雨では、渇水の解消とはならなかったようで まだ水量は、少し低い中 細い沢に入ってみました。出るにはでるんですが、サイズの小さい岩魚が ポツポツなんで 調査は、1時間で終了
給油のついでに 立ち寄った道の駅で隣接する 若桜鉄道のSLが蒸気音をだして とまってたんでパチリ

また移動して いつものおっさんにもやさしい渓へ なかなか魚が でませんが 遡行を続けて実績のある堰堤のプールで左右に分かれてキャストしてみると 岩ちゃんが、スカジットのロッドをグインと曲げて きたきた デカイと声上げながら 魚を寄せてきましたが、キャッチ寸前に逃亡 されました。カツミノーにきたそうです。僕もその時に 魚かけていたんで アシストできませんでしたが、尺は確実に越えた黒いイワナでしたね 残念です。 次の流れ込みのあるポイントで 僕の投げたバフェットに いいサイズの魚が 水面を割って出たんで同じコースに再キャストしたところ 金色っぽい体色の尺岩魚さんが、ヒット よくひきました。写真を撮ってリリース

いいサイズの岩魚が 続けてでたんで ワクワクしながら遡行しましたが 後は、ポツポツつれて終了


また 行くぞう。渓流 気持ちいいです。

この程度の雨では、渇水の解消とはならなかったようで まだ水量は、少し低い中 細い沢に入ってみました。出るにはでるんですが、サイズの小さい岩魚が ポツポツなんで 調査は、1時間で終了
給油のついでに 立ち寄った道の駅で隣接する 若桜鉄道のSLが蒸気音をだして とまってたんでパチリ

また移動して いつものおっさんにもやさしい渓へ なかなか魚が でませんが 遡行を続けて実績のある堰堤のプールで左右に分かれてキャストしてみると 岩ちゃんが、スカジットのロッドをグインと曲げて きたきた デカイと声上げながら 魚を寄せてきましたが、キャッチ寸前に逃亡 されました。カツミノーにきたそうです。僕もその時に 魚かけていたんで アシストできませんでしたが、尺は確実に越えた黒いイワナでしたね 残念です。 次の流れ込みのあるポイントで 僕の投げたバフェットに いいサイズの魚が 水面を割って出たんで同じコースに再キャストしたところ 金色っぽい体色の尺岩魚さんが、ヒット よくひきました。写真を撮ってリリース

いいサイズの岩魚が 続けてでたんで ワクワクしながら遡行しましたが 後は、ポツポツつれて終了


また 行くぞう。渓流 気持ちいいです。

- 2014年5月22日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント