プロフィール

ぺんぺん

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:43
  • 総アクセス数:60132

QRコード

ブラウンの川

  • ジャンル:釣行記
渓流へ 一緒に出かけることが 多くなったやっさんに ブラウントラウトの住む 山の上の川のことを 話したら 8月にそこへ 行きたいっていう話になって 本日 釣行してきました。僕も 2年くらい入ってなかったんですが 行けば 顔 見れるやろとブラウンの住む標高の高い渓に続く くねくねと曲がった林道をどんどん、登って、入渓地点の手前からは、 熊さん 出るなよとクラクション鳴らしながら到着。熊のたくさん住むエリアなんで要注意。以前、フライマンの方が よく入ってた場所からスタート 釣りあがりますが 先日の台風の雨の影響なのか 水量が やや多くて 流れも速い。比較的 ゆったりした流れの場所に定位してることの多い ブラウンのポイントが なかなか 無い状況でしたが 小ぶりのブラウンが ぽつぽつ 出るようになって 場所を上流へ移動したあとに 僕の投げたバフェットの赤金に 少し手ごたえのあるのがヒット
先日 購入したルビアス2004のドラグが 少しすべってラインが出されましたが、ロッドを寝かせて寄せてきたとこを やっさんが 横からネットですくってくれました。
y2339w78nhsax6my6mgc_480_480-04cdbbdd.jpg
r6r5wk8ieacajyag9ejt_480_480-96e4e91a.jpg
関西のフライマンやトラウトルアーマンには 知られているこの川のブラウンですが お盆休みってこともあり何組もの 渓流釣り師が 入渓してるのに 少し驚きました。数年前には、こんなに人、来なかったのにと 感じましたが 楽しく遊ばせてくれた山と川に感謝。さて 次は どこに行こうかな。
u545bb7kwu8togzurz79_480_480-a274c4c6.jpg

コメントを見る