プロフィール
ぺんぺん
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:60114
QRコード
紫陽花
- ジャンル:日記/一般
梅雨の晴れ間に 季節の紫陽花の写真を撮ってみました。うちの庭に咲く雨の似合うこの花。好きやわ。
釣りで渓流にはいったら 山の紫陽花をよく見かけますが、花もとてもちいさくてまたそれが、なかなか可憐でかわいい。きっと 家や公園に咲くあじさいは、園芸用に改良した品種なんだと 思います。
なかなか 思うよう…
釣りで渓流にはいったら 山の紫陽花をよく見かけますが、花もとてもちいさくてまたそれが、なかなか可憐でかわいい。きっと 家や公園に咲くあじさいは、園芸用に改良した品種なんだと 思います。
なかなか 思うよう…
- 2016年7月2日
- コメント(0)
ぶらり元町
- ジャンル:日記/一般
ここのところ 梅雨なんで仕方ないけど 毎日 雨ばっかりで しけってしまいそうでしたが、久しぶりの天気に うれしくなって 電車に乗って一人で神戸へでかけてきました。
商店街の中にある中古カメラ屋さんで 掘り出し物のレンズさがしてみたり 南京町通って 好きな栄町までブラブラ歩いて
その前にギョウザ大学に…
商店街の中にある中古カメラ屋さんで 掘り出し物のレンズさがしてみたり 南京町通って 好きな栄町までブラブラ歩いて
その前にギョウザ大学に…
- 2016年6月28日
- コメント(0)
おっさんキャンプ
- ジャンル:日記/一般
6/11,12日で おっさんの夏休みの キャンプと渓流ルアーあそびにお出かけしてきました。本当は、梅雨のはしりのこの時期に 水量ある魚の活性上がるタイミングで スケジュールの調整したんですが 関金に到着し この地のトラウト情報に詳しい おいしいカレー屋さん やまびこで ご主人からのアドバイスいただきまし…
- 2016年6月12日
- コメント(0)
おっさん渓キャンプ
- ジャンル:日記/一般
6月の第2週の週末に いつも一緒にでかける渓流釣りのおっさん仲間たちと 鳥取の大山の東側を流れる天神川水系に キャンプかねて釣行することになりました。キャンプなんて いつ以来かなってくらい 遠ざかってましたが、とても楽しみです。荷物を減らし できるだけ釣りを楽しむ時間をとりたいので 関金にある、やま…
- 2016年5月16日
- コメント(1)
連休淡路
- ジャンル:日記/一般
会社の同僚の 蕎麦好きなご夫婦にお誘いいただき 淡路島の蕎麦屋を 2軒 はしごしてまいりました。 淡路で蕎麦っていわれても ピンとこなかったんですが 淡路でも蕎麦が、栽培されてて 地元の蕎麦をつかった おいしい蕎麦を出す店があるとのこと。すべて お任せで 気楽なプチグルメツアーって感じで出発。釣り…
- 2016年5月1日
- コメント(0)
雨がふったら渓流に
- ジャンル:釣行記
雨が 降ったら 渓流にっ
てことで 朝方には、昨夜からのまとまった量の雨もあがって 岩ちゃんのジムニーで ホームリバーへ出発。強風警報も 解除になったみたいだし 予想より早く 山の春は、すすんでるみたい。冬の積雪が、少なかったことも 関係してるのかもしれません。ホームに到着してみると 例年なら この…
てことで 朝方には、昨夜からのまとまった量の雨もあがって 岩ちゃんのジムニーで ホームリバーへ出発。強風警報も 解除になったみたいだし 予想より早く 山の春は、すすんでるみたい。冬の積雪が、少なかったことも 関係してるのかもしれません。ホームに到着してみると 例年なら この…
- 2016年4月17日
- コメント(0)
桜
- ジャンル:日記/一般
僕の住んでる 近所でも桜が 開花し とても暖かかった本日の午後 カメラを持って 公園へ出かけてみました。
この時期 チュウリップも 盛りになるので 公園の入り口でかわいい花を撮ってみました。 今日は、XF18の広角レンズだけ
付けての撮影です。すごく 天気が いいんでPLフィルターの効果も確かめながら…
この時期 チュウリップも 盛りになるので 公園の入り口でかわいい花を撮ってみました。 今日は、XF18の広角レンズだけ
付けての撮影です。すごく 天気が いいんでPLフィルターの効果も確かめながら…
- 2016年4月2日
- コメント(0)
渓流ルアー2016
- ジャンル:日記/一般
結論からいえば、僕のホームリバーの水温だと、 雪のすくなかった状況の今年にしても 3月21日にミノーイングゲームは、早かった。いい天気の予報だったんで 気温も10度以上になるのではと予想して でかけたけど 現地の気温は、昼過ぎで6度くらいまでしか上がらなかった。寒すぎる。水温計を忘れたんで
正確なことは、…
正確なことは、…
- 2016年3月21日
- コメント(0)
最新のコメント