プロフィール
ぺんぺん
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:107
- 昨日のアクセス:189
- 総アクセス数:62930
QRコード
▼ 雪の渓
- ジャンル:日記/一般

まだまだ ホームリバーの渓流ミノーイングには、早いこと バカ雪たっぷりで低水温なこと そんなことは、じゅうぶん承知のうえで 我慢できず お出かけしてまいりました。ここは、どこやねん 昼間で気温1度って 天気は、ええけど ときどき 空から雪降るし でも なんか楽しかったんですよ。きっと半年ぶりに 渓の空気を 吸いこんで 生命反応のまるでない秘密の沢でも ミノーをキャストしたことだけで
満足できたんやと思います。おもいつきの釣行なんで 家を出たのは、昼ちょうど ネットもプライヤーも忘れたけど そんな物 多分いらんと思いながら 県境の峠に近づけば 雪 雪 とりあえず 道の駅で年券を購入し いきあたりばったり 林道へ向かったものの 林道入口まで雪の壁 あかん そうや毎年 日当たりの良いせいか 早く雪の消えるあの谷やと向かってみれば 入れるやん なんとか やれそうな感じ 一回だけ いわなが バフェットを やる気のないスピードでチェイス
それでも 渓を詰めていくうちに かわいいサイズのイワナがヒット

まだ2週間は 早かったかな でも 良しとしましょう。

- 2012年4月7日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント