プロフィール
ぺんぺん
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:242
- 昨日のアクセス:189
- 総アクセス数:63065
QRコード
▼ 花火とカメラ
- ジャンル:日記/一般
息子が、今晩の加古川花火大会を 打ち上げ場所の河川敷を見おろせる山に登って撮影しに行くと言うので ワシもつれていってくれと頼んで まだ暑い4時半くらいに 家を出て 平荘湖のそばの駐車場から3キロくらい歩いて 山登り 暑くて死ぬかと思いましたが 山のてっぺんの撮影場所に汗だくで到着すると、10人くらいの カメラ好きの方が 三脚立ててすでに スタンバイされてました。

花火を撮影するのも はじめてやし バルブ撮影もはじめて こんなおっさんに ちゃんと写せるんかいなと 不安いっぱいでしたが、眼下で花火が 打ち上げられだすと 絞りf10 リモートスイッチで4秒のシャッタースピードで おもしろくなり たくさん撮影しました。


ちゃんと撮れているのか 確認する余裕もなく とりあえず 写しまくりました。家にかえって確認すると あかん写真のオンパレード 修行がまるで足りません。
花火が 終了し みんなで 真っ暗な山道を下山したところで また来年お会いしましょうっていう ごあいさついただき とても うれしかったです。きっと 来年も 山に登って いい花火の写真とりたいなと 思っています。



花火を撮影するのも はじめてやし バルブ撮影もはじめて こんなおっさんに ちゃんと写せるんかいなと 不安いっぱいでしたが、眼下で花火が 打ち上げられだすと 絞りf10 リモートスイッチで4秒のシャッタースピードで おもしろくなり たくさん撮影しました。


ちゃんと撮れているのか 確認する余裕もなく とりあえず 写しまくりました。家にかえって確認すると あかん写真のオンパレード 修行がまるで足りません。
花火が 終了し みんなで 真っ暗な山道を下山したところで また来年お会いしましょうっていう ごあいさついただき とても うれしかったです。きっと 来年も 山に登って いい花火の写真とりたいなと 思っています。



- 2016年8月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント