プロフィール
ぺんぺん
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:222
- 昨日のアクセス:189
- 総アクセス数:63045
QRコード
▼ 9月の岩魚
- ジャンル:釣行記
この夏は、雨が少なくて ただでさえ 普段から水量の少ない僕のホームリバーは、釣果の期待できない状況であったため
まとまった雨が降るのを待って しばらく 釣行をひかえていました。昨日より台風の影響で大気の状態が 不安定になり かなりの量の雨が鳥取県東部の山間部にふった。岩魚の活性のあがるこのタイミングで
雨を待ってた変態ルアーマンのおじさん3人 岩魚釣りにでかけてきました。

車を安全な場所に駐車し 林道を歩いて上流部へ このあたりの沢は、濁りのはいった濁流状態なんで 流れのフラットになる上流部まで 山登り。

上流部もいつもより早い流れと濁りありますが 渓魚の警戒心もゆるむのか 良型ぞろいの ミノーをひったくる岩魚のあたりが 飽きない程度にあり楽しい釣行となりました。山は、すっかり秋っぽくなり数えてみれば禁漁まで あと20日ほど もう1回は、楽しいmountain stream gameにでかけたいのですが なかなか日程調整、 うまくいかないもんです。



まとまった雨が降るのを待って しばらく 釣行をひかえていました。昨日より台風の影響で大気の状態が 不安定になり かなりの量の雨が鳥取県東部の山間部にふった。岩魚の活性のあがるこのタイミングで
雨を待ってた変態ルアーマンのおじさん3人 岩魚釣りにでかけてきました。

車を安全な場所に駐車し 林道を歩いて上流部へ このあたりの沢は、濁りのはいった濁流状態なんで 流れのフラットになる上流部まで 山登り。

上流部もいつもより早い流れと濁りありますが 渓魚の警戒心もゆるむのか 良型ぞろいの ミノーをひったくる岩魚のあたりが 飽きない程度にあり楽しい釣行となりました。山は、すっかり秋っぽくなり数えてみれば禁漁まで あと20日ほど もう1回は、楽しいmountain stream gameにでかけたいのですが なかなか日程調整、 うまくいかないもんです。



- 2016年9月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント