プロフィール
ぺんぺん
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:187
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:62821
QRコード
▼ 2015秋
- ジャンル:日記/一般
11/12日 代休に 息子と計画していた秋のカメラ遊びに出かけてきました。昨年もこの時期に 出かけてきれいな紅葉を 見ることができたので 期待して 山崎のもみじ山へ 平日なのに すでに駐車場には、カメラおじさん達が 数組いらっしゃってました。昨年のような あざやかな色には 紅葉してなくて 少し残念でしたが ところどころにある 綺麗な 場所で 撮影してみました。

今日は鳥取の智頭にある タルマーリーというパン屋さんで
ランチと嫁さんへのおみやげのパンを購入する予定.
千種まわりで 智頭町へ移動する途中で 大茅スキー場のゲレンデのススキが すごくきれいだったんで パチリ
お昼になったんで 鳥取道で智頭インターまで走り53号線を岡山方面へ すこし走って那岐駅の近くにある廃園になった幼稚園あとをお店にされてるタルマーリーさんへ
こんな 人口の少ない場所で営業されているにもかかわらずこだわりのパンや地ビールをもとめて 平日でもお客さんがいっぱい。今日は、日本テレビの取材クルーも来られてました。

おいしいピザとパンでランチして 智頭の諏訪神社へ ここの境内で まるたんぼうっていう 森の幼稚園 天気がよければ 園ではなく毎日 森であそびながら 子供たちを育てるというこの地域だから可能な 子育てを実践してる幼稚園の子供たちが 先生に紙芝居をしてもらってるのを見つけてパチリ。楽しい秋のおでかけとなりました


今日は鳥取の智頭にある タルマーリーというパン屋さんで
ランチと嫁さんへのおみやげのパンを購入する予定.
千種まわりで 智頭町へ移動する途中で 大茅スキー場のゲレンデのススキが すごくきれいだったんで パチリ

お昼になったんで 鳥取道で智頭インターまで走り53号線を岡山方面へ すこし走って那岐駅の近くにある廃園になった幼稚園あとをお店にされてるタルマーリーさんへ
こんな 人口の少ない場所で営業されているにもかかわらずこだわりのパンや地ビールをもとめて 平日でもお客さんがいっぱい。今日は、日本テレビの取材クルーも来られてました。


おいしいピザとパンでランチして 智頭の諏訪神社へ ここの境内で まるたんぼうっていう 森の幼稚園 天気がよければ 園ではなく毎日 森であそびながら 子供たちを育てるというこの地域だから可能な 子育てを実践してる幼稚園の子供たちが 先生に紙芝居をしてもらってるのを見つけてパチリ。楽しい秋のおでかけとなりました

- 2015年11月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント