プロフィール
宇田川(1091号)
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:62912
QRコード
▼ Beams7.10MH
- ジャンル:日記/一般
どーもです!
とうとう今年もやってまいりました、利根川中流エリアシーズンが(^ ^)‼
だが、まだ利根川中流エリアでのシーバスはGETできてないんですがねっ・・・
その訳は、Beamsジャンキーになってしまいました(^ ^)‼
Beams7.10MHナナテンをGETしてからは、そこまで使かってなく!
やはり、ナイトシーバスでのベイトタックルでの使用は、まだ自分の腕じゃなかなか上手くできなく!
もちろんの事ですねっ‼‼
でも最近は、ナイトでもトラブルなくできるようになりました(^ ^)‼
今年はBLACK BASSにも力を入れようかと‼
狙うのは超ランカークラスのみ!
楽しみですっ(^ ^)‼
最近は、ナナテンを振りまくりです!
いや〜素晴らしいロッドです‼‼
最近の自分なりのナナテンの使用感は!
ナナテンの使用gは、8-55gです‼
gによって、ラインをたらして、そして上手くベリー&バットにパワーを乗せれるかがキーだと!
どんだけ、竿を曲げれるかがっ!
上手くキャストできれば、軽い力でキャストできますよっ(^ ^)‼
でも、この幅のgでストレスなくキャストできる竿はなかなかないですよ‼‼
竿を見ると、太いな!とか、重そう!とか思うと思いますが、いやいやいや‼
コツをつかんじゃえば、10gのミノーやフロッグが、グ二ャ〜とベリーから曲がり、ストレスなしにキャストできます‼
竿もシャキッとしてるんで、狙ったポイントにドンピシャです(^ ^)‼
Fishmanさんのホームページで赤塚さんの、フロッグキャスト写真が見れますよ!
いや、Fishmanさんのホームページで赤塚さんの動画もいっぱい見れるんで、妄想しちゃって下さい(^ ^)‼
近い内にBeams7.0LをGET予定です‼
ベイトタックル最高(^ ^)‼
最近はこちらのデーブイデーの影響でビックルアーにハマり中(^ ^)‼


なので、ビックルアーでのBLACK BASS GAMEが面白くて面白くて‼︎

こいつらが、今、自分とナナテンとの武器です‼︎
最近購入したジャンプライズさんのララペン150Fとナナテンの相性がヤバイです!
少し前にララペンで、デカバスがバイトしてきたがフッキングができず!
でも、ナナテンは凄く!
今思えば、ナナテンて魚バラしてないんですよ!
ティップとベリーが魚に合わせてくれるんですよ!
レンギョのスレすら、ナナテンのバットでラクラクですよ(^ ^)‼
チビ魚から、デカ魚OKです!
すばらしぃ〜‼‼
でも、ナナテンは1000g前後からが楽しめるかなです!
こないだ、ぶっ飛び君をキャストしてたら10cmチョイのハスがバイトしてきたんです!
まーバラしてもいいやで、ナナテンで遊んでいたらバレてくれなくて!
ナナテンのセンサーには勝てませんでした!


ぶっ飛び君も凄いですね!
いろいろな魚種を呼んでくれますね‼︎
飛距離なんか、キャーキャーです‼︎
井上さんのルアーは凄いの一言です‼
今後もジャンプライズさんには期待ですね‼
最近のナナテンでのGETした、なかなかのBASSちゃん達です(^ ^)‼
ジャンプライズさんのサーフェイスウィング147F!



HARDCOREさんのNOI-Z105F!


最後にもう一回言わせて下さい。
Beamsジャンキーになっちゃった〜(^ ^)‼
それではまたです!
iPhoneからの投稿
とうとう今年もやってまいりました、利根川中流エリアシーズンが(^ ^)‼
だが、まだ利根川中流エリアでのシーバスはGETできてないんですがねっ・・・
その訳は、Beamsジャンキーになってしまいました(^ ^)‼
Beams7.10MHナナテンをGETしてからは、そこまで使かってなく!
やはり、ナイトシーバスでのベイトタックルでの使用は、まだ自分の腕じゃなかなか上手くできなく!
もちろんの事ですねっ‼‼
でも最近は、ナイトでもトラブルなくできるようになりました(^ ^)‼
今年はBLACK BASSにも力を入れようかと‼
狙うのは超ランカークラスのみ!
楽しみですっ(^ ^)‼
最近は、ナナテンを振りまくりです!
いや〜素晴らしいロッドです‼‼
最近の自分なりのナナテンの使用感は!
ナナテンの使用gは、8-55gです‼
gによって、ラインをたらして、そして上手くベリー&バットにパワーを乗せれるかがキーだと!
どんだけ、竿を曲げれるかがっ!
上手くキャストできれば、軽い力でキャストできますよっ(^ ^)‼
でも、この幅のgでストレスなくキャストできる竿はなかなかないですよ‼‼
竿を見ると、太いな!とか、重そう!とか思うと思いますが、いやいやいや‼
コツをつかんじゃえば、10gのミノーやフロッグが、グ二ャ〜とベリーから曲がり、ストレスなしにキャストできます‼
竿もシャキッとしてるんで、狙ったポイントにドンピシャです(^ ^)‼
Fishmanさんのホームページで赤塚さんの、フロッグキャスト写真が見れますよ!
いや、Fishmanさんのホームページで赤塚さんの動画もいっぱい見れるんで、妄想しちゃって下さい(^ ^)‼
近い内にBeams7.0LをGET予定です‼
ベイトタックル最高(^ ^)‼
最近はこちらのデーブイデーの影響でビックルアーにハマり中(^ ^)‼


なので、ビックルアーでのBLACK BASS GAMEが面白くて面白くて‼︎

こいつらが、今、自分とナナテンとの武器です‼︎
最近購入したジャンプライズさんのララペン150Fとナナテンの相性がヤバイです!
少し前にララペンで、デカバスがバイトしてきたがフッキングができず!
でも、ナナテンは凄く!
今思えば、ナナテンて魚バラしてないんですよ!
ティップとベリーが魚に合わせてくれるんですよ!
レンギョのスレすら、ナナテンのバットでラクラクですよ(^ ^)‼
チビ魚から、デカ魚OKです!
すばらしぃ〜‼‼
でも、ナナテンは1000g前後からが楽しめるかなです!
こないだ、ぶっ飛び君をキャストしてたら10cmチョイのハスがバイトしてきたんです!
まーバラしてもいいやで、ナナテンで遊んでいたらバレてくれなくて!
ナナテンのセンサーには勝てませんでした!


ぶっ飛び君も凄いですね!
いろいろな魚種を呼んでくれますね‼︎
飛距離なんか、キャーキャーです‼︎
井上さんのルアーは凄いの一言です‼
今後もジャンプライズさんには期待ですね‼
最近のナナテンでのGETした、なかなかのBASSちゃん達です(^ ^)‼
ジャンプライズさんのサーフェイスウィング147F!



HARDCOREさんのNOI-Z105F!


最後にもう一回言わせて下さい。
Beamsジャンキーになっちゃった〜(^ ^)‼
それではまたです!
iPhoneからの投稿
- 2014年4月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 13 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント