プロフィール

ItO 巧務店

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:71
  • 昨日のアクセス:44
  • 総アクセス数:429463

QRコード

ヒマなのでDIY!

こんばんは!
ヨウレン菌なる物に喉を侵され、咳が止まりません。(>_

続きを読む

ランディングネットが来ました!

こんばんは!
一番最後になってしまいましたが、ようやくランディングネットを購入することが出来ました。
詳しく無いので、適当に買いましたが(汗)
意外と軽いです!
5mで足りますかね?
背中にドッキングさせるマグネットも買いましたが・・・
左手だけでスムーズに出せるの?
君・・・不器用だよね?(笑)
取り合えず、1匹釣っ…

続きを読む

ワームカラーやJHウェイトって・・・。

こんばんは!
寒いですね~(-.-)y-~
大した話では無いので、完全スルーしてもらって結構な話です(笑)
決まったホームに通うと、パイロットJH&ワームって自分の中に確立されていきます。
自分も少なからずあります。
自分は、パイロットで撃ち始めて反応が無ければ移動かメソッドを変えていきます。
「小さいL字」→「L字」→…

続きを読む

シーバス用 ルアー買ってきましたよ~

こんにちは!
今年も残りわずかですね~!
先ほど、ひたちなか市にある釣具屋さんと水戸市の魔界にルアーとライン&リーダーとルアーケースを買いに行ってきました(^-^)!
ひたちなか市の某お店は創業30年の古く小さいお店です!
入店すると歴史を感じさせる店内で、シーバス用ルアーやライン、ロッドやリール、ベストや小…

続きを読む

初!DAIWA リール

こんばんは!
素敵な聖夜をお過ごしですか?
本日、注文しておいたロッド&リールを取りに行ってきました(^-^)!
DAIWAのスピニングリールを使用したことが無かったのでシーバス用はDAIWAにしました!
13セルテート・・・
マグシールドでメンテナンス要らず・・・。?
ローターが軽いせいか、慣性力は小さいです。
リトリーブ主体…

続きを読む

シ~バサーへ足を踏み入れる・・・。

皆さん、Merry X'mas!
素敵な夜をお過ごしですか?(笑)
本日、注文していた物を取りに行ってきました(^-^)
じゃ~ん!
ベストですm(__)m
家に帰り、早速装着しましたが・・・想像通り・・・窮屈ですね(汗)
こんなんで繊細なアタリやボトム形状、潮のヨレ等を拾える事が出来るのか心配になりました(T_T)
普段アジングしている時…

続きを読む

シーバスタックル・・・。

こんばんは!
アジングに行きたいのですが・・・寒くてぇ~
行っても・・・辛い割には・・・。
根性無いですねm(__)m
上手くならないな・・・(笑)
各釣具屋さんで年末のセールが始まっているので期間中にGETしなければなりません!!
「シーバスタックル」
ロッドは決まったのですが・・・9ft ML
リールが決まりません(>_

続きを読む

ラインで悩みませんか?

こんにちは!
普段Sキャリー4gを投げるときはラインはピンキー0.4号を
Mキャロやメタル系を投げるときはPE0.4号を使っていましたが・・・
もう少し飛距離が欲しかったのでラインを細くしてみます!
月下美人のPEと悩みましたが・・・
↑を購入しました。(師匠アドバイスアリガトーマス)
明るい時間帯に「フルキャスト」してみて違いがある…

続きを読む

ゴミ・・・拾い

  • ジャンル:日記/一般
おはようございます
昨日・・・涸沼で行われた「清掃活動」に参加してきました!
天気が良かったので息子を無理矢理拉致し(笑)
回転寿司と1000円で釣りました!
自分は「涸沼」ではハゼ釣りしかしたことが無いですが「釣り人」には代わり無いので参加に至りました。
涸沼自然公園事務所前に集合し・・・そこから息子と二人で散歩…

続きを読む

デカイメバルのために・・・。

これから本格的に尺メバルを狙うために新しくロッドを購入しました。
34ADVANCEMENT SBR-74
使っている方の話を聴くと汎用性があるみたいでハードルアーやフロートリグ、キャロなど色々使えるみたいです!
広島、山口県に遠征したときもエギ?でイカを釣られていました!
自分はフロートリグ、キャロ、Sキャリー、メタル…

続きを読む