プロフィール

ItO 巧務店

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:79
  • 昨日のアクセス:187
  • 総アクセス数:428552

QRコード

JH・・・。

おはようございます!
昨日は、雪が降りましたね~(>_<)サム~
JHって、釣果に左右される大事な物というのは、皆さんご周知の通りかと思います。
自分が選ぶポイントは、
1、フッキングの良さ
2、水中でのある程度の操作感
3、シリーズのウェイトラインナップ
4、無いかな?(笑)
こんなもんです(笑)
2014年になりまして、…

続きを読む

ワームカラーやJHウェイトって・・・。

こんばんは!
寒いですね~(-.-)y-~
大した話では無いので、完全スルーしてもらって結構な話です(笑)
決まったホームに通うと、パイロットJH&ワームって自分の中に確立されていきます。
自分も少なからずあります。
自分は、パイロットで撃ち始めて反応が無ければ移動かメソッドを変えていきます。
「小さいL字」→「L字」→…

続きを読む

自作ワーム・・・改良

おはようございますm(__)m
ハサミで切るだけの自作ワームですが低温下では硬くなり、フッキング率が低下してしまう・・・という結果だったわけですが(笑)
20cm位のsizeがあればフッキング率は気にならないと思います!
ワームにフックを刺すときにマテリアルが硬いので少し手間取る・・・などの問題点が有ります。
単純に大きく…

続きを読む

極寒のテスト釣行・・・。

おはようございますm(__)m
昨日、自作ワームのテスト釣行に行って来ました!
22:00~1:50
駐車場に到着すると車が10台?平日なのにけっこうな数の方が釣に来ている!
自分が入りたいポイントに向かうと先行者がエサ師を含め6名ほど入っていました。
挨拶を交わし狙っていたピンポイントに入る。
右から吹く冷たい風が気に…

続きを読む

自作?ワーム?

こんにちは!
ずっと前から考えていたワーム・・・。
マテリアルがある程度丈夫で・・・
ミスバイトしてもワームがずれないヤツ!
現在、市販されているワームのほとんどは何回もJHに差し直すと使えなくなる・・・。
貧乏アジンガーである私が1パケ400円も惜しみ無く出せるはずがありません(笑)
昨日の釣友との会話で・・・何となくこ…

続きを読む

EX!

こんばんは!
ボーナスが入ったので衝動買いしてしまいましたm(__)m
TANAHASHI
CUSTOM STAND EX
です!
パワープレートを装着しました!
ロッド2本での釣行が多かったのですが最近は欲張りなため?・・・リグるのが面倒なだけ・・・なので3本に(笑)
最終的には4本になりそうなので思い切って購入しました!ベルトキットも取り…

続きを読む

病み上がりアジング

おはようございますm(__)m
最近
原因不明の高熱に魘され体重が4kgも減りました~(笑)
そして昨日
体調が良くなったのと前々からお誘いしやっと時間を合わせることが出来たので我がアジングの師匠と久し振りのコラボ!鼻が膨らむ(笑)
16:30
某大型漁港到着
周りを確認すると平日にも関わらずかなりの数の投げサビキ師が堤…

続きを読む

ボトム&表層アジング

おはようございますm(__)m
やっとロッド2本とリール2台のメンテナンスが終わり「男梅サワー」を飲み寛いでいるところですm(__)m
予定では県央某ポイント辺りにプラッキングしに行くつもりでしたが釣り友さんが単独で某ポイントに行っているとlineが入りましたので慌ててそちらに向かいました!
24:00~4:00
尺を釣るなら夜中…

続きを読む

ラインで悩みませんか?

こんにちは!
普段Sキャリー4gを投げるときはラインはピンキー0.4号を
Mキャロやメタル系を投げるときはPE0.4号を使っていましたが・・・
もう少し飛距離が欲しかったのでラインを細くしてみます!
月下美人のPEと悩みましたが・・・
↑を購入しました。(師匠アドバイスアリガトーマス)
明るい時間帯に「フルキャスト」してみて違いがある…

続きを読む

リベンジできず返り討ち・・・。

昨日 リベンジするべく某漁港へ行ってきました!
21:00迄には帰らなくてはならない為20:15迄のタイムリミットが~(>___

続きを読む