プロフィール

平川 潤
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:307217
▼ NEWロッドで爆釣アジング
- ジャンル:釣行記
- (アルカジックジャパン, 今日の出来事, タックル, 釣行記)
少し間が空いてしまいました。
今回はアルカジックジャパンより、発売されたライトゲームロッドINSPIRATIONを従えての釣行。


ライトゲームの4大リグに対応出来るロッドで、
ジグヘッド用のS63 Jack Upper
スプリットリグ用にS69 Split Seeker
フリーシンカー用にS76 Free Thinker
シャローフリーク用に Shallow Freeker
この4種類、ライトゲーム上級者もそうですが、初~中級者や「これから始めてみようかなぁ~」と言い方にもお勧めのロッドとなっております。
今回はその中からS76Free ThinkerとS80 Shallow Freekerを用いアジングに行って来ました。
場所は遠くに街灯が点在するエリアなのですが、先ずは夕マヅメ。
街灯のまだ点いてない為、広範囲を探ろうとメタルジグ、ショアグライダーjr5gを使用しアジを探します。
S76 FreeThinkerにリグり、アクション付け、フリーやテンションのフォールを掛ける。
すると、数投後に「コココッ!」と言うアタリが……
再度、同じラインをトレースしアクション掛けてテンションフォールを入れると「ココッ!」と明確なバイト。即座に合わせを入れるとしっかりフッキング。挙がって来たのは

20cmちょいのアジ♪
探した感と、釣った感が満載でうれしい1匹。
アジが入ってるのは判ったので、後は釣るだけ♪数本追加した後、陽が落ち反応が悪くなってくる、すると街灯の効果が出て来た為、ロッドをS80 Shallow Freekerに交換、更に広範囲に探ります。
先ずはシンキングタイプのシャローフリーク ダイブを使い色々なエリア、レンジを探る。

アジ発見♪
そして連チャンモード突入。
しばし、釣れ続ける♪
そして、反応が消える……(笑)
この日は、パターンを見付ければワンキャスト、ワンヒットなのですが、アジの足が早く、目まぐるしく居場所が変わる。
しかも、縦に落とした方が良かったり、横の釣りが良かったりと様々……
しかし、そのパターンにピッタリとアジャストさせると厚みのある元気なアジが答えを返してくれる。
シャローフリーク、シャローフリークダイブ、フリーシンカー、ショアグライダーjrを目まぐるしくリグチェンジしながら釣って行く。

気が付けば、日が変わる前には楽勝でクーラー満タン♪
最大は25cm、88匹とヒラセイゴ1匹で終了。
市内散策し、ヒラマサ狙いに出発しました……(^_^;)
S76 S80両方とも、求めやすい価格になってますし、しっかりと造り込んであります。
気になる方は1度手にとって触って見てください。(^-^)

今回はアルカジックジャパンより、発売されたライトゲームロッドINSPIRATIONを従えての釣行。


ライトゲームの4大リグに対応出来るロッドで、
ジグヘッド用のS63 Jack Upper
スプリットリグ用にS69 Split Seeker
フリーシンカー用にS76 Free Thinker
シャローフリーク用に Shallow Freeker
この4種類、ライトゲーム上級者もそうですが、初~中級者や「これから始めてみようかなぁ~」と言い方にもお勧めのロッドとなっております。
今回はその中からS76Free ThinkerとS80 Shallow Freekerを用いアジングに行って来ました。
場所は遠くに街灯が点在するエリアなのですが、先ずは夕マヅメ。
街灯のまだ点いてない為、広範囲を探ろうとメタルジグ、ショアグライダーjr5gを使用しアジを探します。
S76 FreeThinkerにリグり、アクション付け、フリーやテンションのフォールを掛ける。
すると、数投後に「コココッ!」と言うアタリが……
再度、同じラインをトレースしアクション掛けてテンションフォールを入れると「ココッ!」と明確なバイト。即座に合わせを入れるとしっかりフッキング。挙がって来たのは

20cmちょいのアジ♪
探した感と、釣った感が満載でうれしい1匹。
アジが入ってるのは判ったので、後は釣るだけ♪数本追加した後、陽が落ち反応が悪くなってくる、すると街灯の効果が出て来た為、ロッドをS80 Shallow Freekerに交換、更に広範囲に探ります。
先ずはシンキングタイプのシャローフリーク ダイブを使い色々なエリア、レンジを探る。

アジ発見♪
そして連チャンモード突入。
しばし、釣れ続ける♪
そして、反応が消える……(笑)
この日は、パターンを見付ければワンキャスト、ワンヒットなのですが、アジの足が早く、目まぐるしく居場所が変わる。
しかも、縦に落とした方が良かったり、横の釣りが良かったりと様々……
しかし、そのパターンにピッタリとアジャストさせると厚みのある元気なアジが答えを返してくれる。
シャローフリーク、シャローフリークダイブ、フリーシンカー、ショアグライダーjrを目まぐるしくリグチェンジしながら釣って行く。

気が付けば、日が変わる前には楽勝でクーラー満タン♪
最大は25cm、88匹とヒラセイゴ1匹で終了。
市内散策し、ヒラマサ狙いに出発しました……(^_^;)
S76 S80両方とも、求めやすい価格になってますし、しっかりと造り込んであります。
気になる方は1度手にとって触って見てください。(^-^)

- 2018年11月1日
- コメント(0)
コメントを見る
平川 潤さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 10 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント