新利根川で癒しの筈が…

  • ジャンル:釣行記
今日は以前から約束していた
友人との新利根川釣行です

去年のこの時期はウィンディーサイドでの
チャターがハマり、5本と
まずまずいい釣りができたので
ほのかに期待です。

朝7時スタート。
快晴、無風。
暑くなりそうだな…
松屋ボートからの出船です。

先ずはボート屋下流のストレッチから。
すでに暑く、水面ゲームは厳しいな…
もうメゲてノーシンカーからのスタートです。

ギルのアタリは多数あるも
本命からのバイトがない…
(今日の本命=ブラックバスですよ!)

友人が小型を掛けるも
まさかのラインブレイク。
流れもあり、水質もこの時期に
してはまずまずで
いい感じなんだけどなあ。

意を決して前日まで良型の出ていた
上流の真珠棚まで移動。

途中のシェードのポイントで
友人がバラし。

真珠棚に到着。
何か水質は今イチ。
加えて流れがありません…
期待薄…

中層にサスペンドしているという仮定で
1本1本テキサスリグを落としこんでいきます。
で、端まで来てしまった…
角なので真珠棚と平行に
ミドストも有りかなと思い、
ネコリグ投入。
中層をシェイクしていると
待望の初バイト!
おっしゃ!と思ったら
真珠棚に巻かれました…

その後下りながら釣っていると
漸く風が出てきた…
うーん、でもそよそよで
ウィンディーサイドパターンという
風ではないな…

でも状況打開の為
スノヤワラまで移動を決意!

でスノヤワラ到着も
やっぱりそよ風…

川に戻りながらの夕方。
X55でバラしの後、
何とか1本絞り出しました…!

風は結局強くはならず
猛暑の一日でした…。
2人で1本ずつの貧果…。

消費したドリンクは
500mlPET計6本、3リットル。

皆さんも熱中症にはご用心を。





コメントを見る