プロフィール
クマ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:34954
QRコード
▼ お久しぶりどS!!
- ジャンル:日記/一般
- (株式会社アプト,BIGUEST,サージ、airスナップ)
みなさん、コノシロパターンなどと楽しい釣りをしているのを指をくわえて見てます!(^^)!笑
ここ最近はと言うと、テスターをさせていただいているBIGUESTさんのプロトをテストしております(>_<)ヽ
っが…スイムやアクションはチェックできたんですが…ナブラではルアーの本質をチェックできずヤキモキしてる感じです(ToT)
っと、言うのも第3子が先日誕生し…家→沖→病院の行き来でなかなか釣りに行けず嫁もまだ入院中なので子守などとアタフタの毎日なわけですよ~(>_<)
なので、先月のお話し!(^^)!
生まれて初めて、管理釣り場に行ってきました(≧∇≦)b
かなり、良い勉強になりました(o´∀`)b
海の釣り方とは、また一味違い面白くカラーにたいする価値観が一段と変わりました(´V`)♪
そこで、前回チョロッと書きましたがカラーの補足です(*^^)
先日、FBのマリアさんの投稿にもコメントした内容弟子がヾ(≧∇≦)
海中のカラーの見え方は、過去ログで見てください<m(__)m>
釣り人によって、まちまちな意見ですが………魚は、色を的確に判別できていると思うようになりました!!
なぜなら、マリアさんの投稿でもそうですが深海魚や根魚には赤・茶色・赤褐色などや保護色の魚が多いからです(´▽`)ノ
過去ログで、人間の見た目のカラーの見え方は説明してます!(^^)!
そして、それにこの魚のカラーをあてはめると消えやすい色が根魚などの色になってるんです(^_^)ゞ
そして、魚は海の中で進化をとげているのでなおさら魚のカラーの見え方は人より長けている!!
つまり、人が30メートルで赤を赤褐色などに見えるより的確に見えている。
つまり、魚が30メートルで赤を見ると赤褐色ではなくもっと見えにくい色になっていると思うのです(^_^)/
っと、言う事は人間が30メートルで赤が赤褐色に見える感じを魚は常にそんな感じで見えていると思うのです(´▽`)ノ
どう、思いますか?(>_<)
コメントお願いします<m(__)m>
写真は、管理釣り場の釣果なとです(^_^)/



ここ最近はと言うと、テスターをさせていただいているBIGUESTさんのプロトをテストしております(>_<)ヽ
っが…スイムやアクションはチェックできたんですが…ナブラではルアーの本質をチェックできずヤキモキしてる感じです(ToT)
っと、言うのも第3子が先日誕生し…家→沖→病院の行き来でなかなか釣りに行けず嫁もまだ入院中なので子守などとアタフタの毎日なわけですよ~(>_<)
なので、先月のお話し!(^^)!
生まれて初めて、管理釣り場に行ってきました(≧∇≦)b
かなり、良い勉強になりました(o´∀`)b
海の釣り方とは、また一味違い面白くカラーにたいする価値観が一段と変わりました(´V`)♪
そこで、前回チョロッと書きましたがカラーの補足です(*^^)
先日、FBのマリアさんの投稿にもコメントした内容弟子がヾ(≧∇≦)
海中のカラーの見え方は、過去ログで見てください<m(__)m>
釣り人によって、まちまちな意見ですが………魚は、色を的確に判別できていると思うようになりました!!
なぜなら、マリアさんの投稿でもそうですが深海魚や根魚には赤・茶色・赤褐色などや保護色の魚が多いからです(´▽`)ノ
過去ログで、人間の見た目のカラーの見え方は説明してます!(^^)!
そして、それにこの魚のカラーをあてはめると消えやすい色が根魚などの色になってるんです(^_^)ゞ
そして、魚は海の中で進化をとげているのでなおさら魚のカラーの見え方は人より長けている!!
つまり、人が30メートルで赤を赤褐色などに見えるより的確に見えている。
つまり、魚が30メートルで赤を見ると赤褐色ではなくもっと見えにくい色になっていると思うのです(^_^)/
っと、言う事は人間が30メートルで赤が赤褐色に見える感じを魚は常にそんな感じで見えていると思うのです(´▽`)ノ
どう、思いますか?(>_<)
コメントお願いします<m(__)m>
写真は、管理釣り場の釣果なとです(^_^)/



- 2014年11月21日
- コメント(6)
コメントを見る
クマさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント