プロフィール
paltaro
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:170
- 昨日のアクセス:285
- 総アクセス数:654462
QRコード
湘南河川のスーパーボイル
- ジャンル:日記/一般
さて本日も勿論行ってきました湘南河川。
現在、川は好調でボイルも見つけることができてるので連チャンです。
仕事終わってから急いで川に向かいました。夕マヅメ狙いです。最近は日が延びたので夕マヅメに間に合うんですよね-。といっても、ちょっと余裕があったので途中で寄り道してラーメン食ってしまいました。この…
現在、川は好調でボイルも見つけることができてるので連チャンです。
仕事終わってから急いで川に向かいました。夕マヅメ狙いです。最近は日が延びたので夕マヅメに間に合うんですよね-。といっても、ちょっと余裕があったので途中で寄り道してラーメン食ってしまいました。この…
- 2017年5月18日
- コメント(0)
マイクロベイトパターンとロッドの硬さ問題
- ジャンル:日記/一般
知ってたけど再確認。
マイクロベイトパターンの時はMLのロッドは使わない方が良い。もし使うなら、リールのドラッグをズルズルにしとかないと駄目。
とまあ、今日も釣り行ってきたんですよ。この時期あたりから湘南河川はナイトの上げ潮ゲームが熱くなってきます。ナイトは下げじゃなくて上げのが釣れる時期に入ります。…
マイクロベイトパターンの時はMLのロッドは使わない方が良い。もし使うなら、リールのドラッグをズルズルにしとかないと駄目。
とまあ、今日も釣り行ってきたんですよ。この時期あたりから湘南河川はナイトの上げ潮ゲームが熱くなってきます。ナイトは下げじゃなくて上げのが釣れる時期に入ります。…
- 2017年5月18日
- コメント(0)
湘南河川セイゴ7及びフッコ行方不明
- ジャンル:日記/一般
えっと先日、上げ潮ゲーやりに湘南河川まで行ってきた訳です。
上げ潮+南風という大好物のシチュエーションだったので、今日こそはフッコ捕れるだろうと思ってたんです。
14:10 16 → 21:29 127 という湘南地方では、そこそこ勢いのある上げ潮+南風。条件は完璧でした。
が。
セイゴしか釣れねぇ!!…
上げ潮+南風という大好物のシチュエーションだったので、今日こそはフッコ捕れるだろうと思ってたんです。
14:10 16 → 21:29 127 という湘南地方では、そこそこ勢いのある上げ潮+南風。条件は完璧でした。
が。
セイゴしか釣れねぇ!!…
- 2017年5月17日
- コメント(0)
湘南河川でセイゴ3
- ジャンル:日記/一般
眠いので手早く。
昼間、南風が吹いてたので川へ。夜になって風は弱くなっていたが、南風が残ってる間がチャンス。
南風が入るとよくなるエリアで0.9gのジグヘッドに2.5レッグワームつけて巻いてるとあっさりと30くらいのセイゴ。その後、一匹バラした所で風向きが変わって北風に。
北風に変わった途端に当たりが…
昼間、南風が吹いてたので川へ。夜になって風は弱くなっていたが、南風が残ってる間がチャンス。
南風が入るとよくなるエリアで0.9gのジグヘッドに2.5レッグワームつけて巻いてるとあっさりと30くらいのセイゴ。その後、一匹バラした所で風向きが変わって北風に。
北風に変わった途端に当たりが…
- 2017年5月9日
- コメント(0)
湘南河川セイゴ2
- ジャンル:日記/一般
GW最終日。
前日に調子がよかったので同じエリアへ。地合は潮替わり前後だと思い、飯食ってから川へ。
川についてみてビックリ。北風爆風・・・・おいおいおい。前日は南風爆風だったので条件真逆やんけえ。
湘南河川は全部が全部、北から南へ流れる川だが、南風で釣れる場所、北風で釣れる場所ってのが分かれる。
北風…
前日に調子がよかったので同じエリアへ。地合は潮替わり前後だと思い、飯食ってから川へ。
川についてみてビックリ。北風爆風・・・・おいおいおい。前日は南風爆風だったので条件真逆やんけえ。
湘南河川は全部が全部、北から南へ流れる川だが、南風で釣れる場所、北風で釣れる場所ってのが分かれる。
北風…
- 2017年5月8日
- コメント(0)
湘南河川でセイゴとチビマゴチ
- ジャンル:日記/一般
はいはい、湘南河川は相変わらず駄目です。
今日も様子見てきましたが、上げ潮でルアー投げてみて、釣れたのがセイゴとチビマゴチのみでした。相変わらず、川はすっげー渋いです。てか水温がまだ冷たい。海の水はあんなに温かいというのに。
一つだけ朗報があります。今日はかなりでかいハクの群れが川に入ってきてました…
今日も様子見てきましたが、上げ潮でルアー投げてみて、釣れたのがセイゴとチビマゴチのみでした。相変わらず、川はすっげー渋いです。てか水温がまだ冷たい。海の水はあんなに温かいというのに。
一つだけ朗報があります。今日はかなりでかいハクの群れが川に入ってきてました…
- 2017年5月2日
- コメント(0)
湘南河川は砂漠のようです
- ジャンル:日記/一般
今日は大潮なんで湘南河川を調査してみましたが、セイゴのハクボイルしか見当たりませんでした。
しかも釣果はセイゴ一匹釣れただけです。
川は無理ゲー継続中です。サーフの方からは釣果が聞こえてきてますので、魚の顔みたい人はサーフ行きましょう。川はまだセイゴしか釣れません。しかも頑張って1~2匹釣れたら良い…
しかも釣果はセイゴ一匹釣れただけです。
川は無理ゲー継続中です。サーフの方からは釣果が聞こえてきてますので、魚の顔みたい人はサーフ行きましょう。川はまだセイゴしか釣れません。しかも頑張って1~2匹釣れたら良い…
- 2017年4月27日
- コメント(0)
湘南河川無理
- ジャンル:日記/一般
昨日、湘南河川でPNB喰らって帰ってきました。
川に魚いません。何の砂漠ですかというレベルで魚いません。ベイトは一杯いるのに。
一方で、湘南サーフ、西湘サーフ、江ノ島の磯、エボシ岩なんかではカタクチイワシの接岸情報ありーの、シーバスの情報ありーのだったりしてるので、イワシにシーバスはついてるみたいですね…
川に魚いません。何の砂漠ですかというレベルで魚いません。ベイトは一杯いるのに。
一方で、湘南サーフ、西湘サーフ、江ノ島の磯、エボシ岩なんかではカタクチイワシの接岸情報ありーの、シーバスの情報ありーのだったりしてるので、イワシにシーバスはついてるみたいですね…
- 2017年4月14日
- コメント(0)
やっぱりセイゴしか釣れない湘南河川
- ジャンル:日記/一般
駄目です。
昼間暖かくて大潮で雨後って条件でしたが、湘南河川はセイゴしか釣れませんでした。五匹ほど釣れましたが、時合いは一時間程度でした。
ハクはホントに一杯はいってるんですが、S模川はハクパターン全然駄目です。釣れる気しませんわ。某ショップによると先日86㎝のが出たみたいだし、川で会ったアングラーさ…
昼間暖かくて大潮で雨後って条件でしたが、湘南河川はセイゴしか釣れませんでした。五匹ほど釣れましたが、時合いは一時間程度でした。
ハクはホントに一杯はいってるんですが、S模川はハクパターン全然駄目です。釣れる気しませんわ。某ショップによると先日86㎝のが出たみたいだし、川で会ったアングラーさ…
- 2017年4月12日
- コメント(1)
セイゴしかいない湘南河川
- ジャンル:日記/一般
だー、日曜に雨降ったんで、湘南河川でナイトゲームしてきたんですが、やっぱりセイゴしか釣れませんでした。五匹ほど釣れましたが、ぜーんぶセイゴ。
セイゴが食ってたのはハクです。バチなんて影も形も見当たりませんでした。
さて、4月に入ってからデカイ魚が全く見当たりません。まあ、毎年そうなんですけど、4月は…
セイゴが食ってたのはハクです。バチなんて影も形も見当たりませんでした。
さて、4月に入ってからデカイ魚が全く見当たりません。まあ、毎年そうなんですけど、4月は…
- 2017年4月10日
- コメント(0)
最新のコメント