プロフィール

paltaro
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:185
- 総アクセス数:669861
QRコード
▼ 湘南河川、セイゴ2・・・・
- ジャンル:日記/一般
釣れてませんッ!!
のっけからアレですが、事実なんでしょうがないです。本日、小雨の降りしきる中、湘南河川のチェックにいってきました。
ここ数日の湘南エリアは気温が大幅に下がって冷たい雨が降った事から河川と海の水温が急激に低下。本当に劇的に下がってます。
はっきり言って、これだけ水温が下がると落ち鮎が発生し始めてしまいますわ。ちょっと早すぎますよね。
本日は完全な調査の為、上から順番にみていくことに。最初に上流部に行ってみましたが、まあ見事に水冷たい。ちょいちょいと投げてみましたが、水温が急激に下がったせいか反応がない。セイゴもおらん模様。うーん、これは・・・
次に中流域に移動してチェック開始します。ちょっとした流れの合流部をチェックしてみるとセイゴが出ました。20㎝くらい。うーん。
さらに下流域に移動してイナッコエリアを見て回りますが、イナッコ少ない・・・ちょっと前までイナッコが葦際にうじゃうじゃいたのに抜けてしまっている・・・・
詰んでますね。割と詰んでますね-。
最後に橋脚の明暗をチェックし、20㎝くらいのセイゴを釣って納竿しました。
湘南河川ですが、もう夏のイナッコパターンは駄目ですねえ。イナッコが葦際にいなくなってきてます。こうなると秋パターンの釣りに以降するしかないです。
まあ、今日はそんな所で。
のっけからアレですが、事実なんでしょうがないです。本日、小雨の降りしきる中、湘南河川のチェックにいってきました。
ここ数日の湘南エリアは気温が大幅に下がって冷たい雨が降った事から河川と海の水温が急激に低下。本当に劇的に下がってます。
はっきり言って、これだけ水温が下がると落ち鮎が発生し始めてしまいますわ。ちょっと早すぎますよね。
本日は完全な調査の為、上から順番にみていくことに。最初に上流部に行ってみましたが、まあ見事に水冷たい。ちょいちょいと投げてみましたが、水温が急激に下がったせいか反応がない。セイゴもおらん模様。うーん、これは・・・
次に中流域に移動してチェック開始します。ちょっとした流れの合流部をチェックしてみるとセイゴが出ました。20㎝くらい。うーん。
さらに下流域に移動してイナッコエリアを見て回りますが、イナッコ少ない・・・ちょっと前までイナッコが葦際にうじゃうじゃいたのに抜けてしまっている・・・・
詰んでますね。割と詰んでますね-。
最後に橋脚の明暗をチェックし、20㎝くらいのセイゴを釣って納竿しました。
湘南河川ですが、もう夏のイナッコパターンは駄目ですねえ。イナッコが葦際にいなくなってきてます。こうなると秋パターンの釣りに以降するしかないです。
まあ、今日はそんな所で。
- 2017年9月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 3 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 12 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 13 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント