プロフィール
paltaro
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:300
- 昨日のアクセス:256
- 総アクセス数:652984
QRコード
▼ 相模川の鮎、遡上数3800万匹突破!!??
- ジャンル:日記/一般
びっくりしましたーよ。
https://drive.google.com/file/d/1DqO4U3r_jGS2mgpZZIdZiwt2v59rShC4/view
詳しくはリンク先のPDFに書いてありますが、相模川の今年の鮎の遡上数が3800万匹を突破したそーです。
これは過去最大の遡上数で、知ってる限り最大の遡上が見られた平成14年の2100万匹を大きく上回る数字です。
花水も引地も鮎がもの凄い数遡上してるので、今年は鮎の当たり年みたいですね。それにしちゃ魚が川にいなすぎると思うんですけどねえ。
なお相変わらずセイゴしか釣れません。釣りに行ってはセイゴでつ抜けして帰るみたいな事やってます。フッコをみつけられねーのですよ。
あとシラスウナギ漁師さんに教えてもらいましたが、こないだの雨の後、昼間に引地の河口でスーパーボイルが発生したみたいです。俺がいった時には終わってましたがね。
はー、でかい魚はどこ行ってしまわれたのでしょーね。セイゴは一杯いるんですけどねー。
https://drive.google.com/file/d/1DqO4U3r_jGS2mgpZZIdZiwt2v59rShC4/view
詳しくはリンク先のPDFに書いてありますが、相模川の今年の鮎の遡上数が3800万匹を突破したそーです。
これは過去最大の遡上数で、知ってる限り最大の遡上が見られた平成14年の2100万匹を大きく上回る数字です。
花水も引地も鮎がもの凄い数遡上してるので、今年は鮎の当たり年みたいですね。それにしちゃ魚が川にいなすぎると思うんですけどねえ。
なお相変わらずセイゴしか釣れません。釣りに行ってはセイゴでつ抜けして帰るみたいな事やってます。フッコをみつけられねーのですよ。
あとシラスウナギ漁師さんに教えてもらいましたが、こないだの雨の後、昼間に引地の河口でスーパーボイルが発生したみたいです。俺がいった時には終わってましたがね。
はー、でかい魚はどこ行ってしまわれたのでしょーね。セイゴは一杯いるんですけどねー。
- 2018年4月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント