プロフィール

paltaro
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:140
- 総アクセス数:670643
QRコード
▼ 湘南河川ですがパターン変わっちまいましたねぇ・・・
- ジャンル:釣行記
こんにちは。
今日は仕事終わってから、ちょっと近所の湘南河川にいってセイゴ10匹ほど釣ってきたんですが、パターン変わっちゃいましたねー。
2週間前までは、セイゴはシラスウナギとかナミノハナ食ってたんですけど、こないだ春一番が吹いて、川に稚鮎とハクが入ってきたので、そっちについちゃってます。
そのせいでパターン変わってしまい、釣り方もポイントも大幅に変わってしまいました。
両方ともマイクロベイトパターンに分類されるんですが、釣り方に関してはかなり違います。シラスウナギ食ってた頃は、ワームはシェイクしながらゆっくり巻いてれば良かったんですがねー。
今の所、ハクや稚鮎についてる場合、ワームをシェイクしながら早めに巻いてやる必要があります。ゆっくり巻いてると食ってきません。
ポイントも大分変わってしまいました。以前釣れてたポイントで釣れなくなってきてます。当然ですけどね。稚鮎やハクが溜まるポイントとシラスウナギ、ナミノハナが溜まるポイントって違いますから。
アフターもそろそろ渋くなってくるはずなんで、この潮回りを最後に中上流域に釣り場移そうかなと思ってます。
あと、今日もバチは抜けてませんでした。川にヘンな濁りが入ってるので抜けそうな気配がないですわ。
今日は仕事終わってから、ちょっと近所の湘南河川にいってセイゴ10匹ほど釣ってきたんですが、パターン変わっちゃいましたねー。
2週間前までは、セイゴはシラスウナギとかナミノハナ食ってたんですけど、こないだ春一番が吹いて、川に稚鮎とハクが入ってきたので、そっちについちゃってます。
そのせいでパターン変わってしまい、釣り方もポイントも大幅に変わってしまいました。
両方ともマイクロベイトパターンに分類されるんですが、釣り方に関してはかなり違います。シラスウナギ食ってた頃は、ワームはシェイクしながらゆっくり巻いてれば良かったんですがねー。
今の所、ハクや稚鮎についてる場合、ワームをシェイクしながら早めに巻いてやる必要があります。ゆっくり巻いてると食ってきません。
ポイントも大分変わってしまいました。以前釣れてたポイントで釣れなくなってきてます。当然ですけどね。稚鮎やハクが溜まるポイントとシラスウナギ、ナミノハナが溜まるポイントって違いますから。
アフターもそろそろ渋くなってくるはずなんで、この潮回りを最後に中上流域に釣り場移そうかなと思ってます。
あと、今日もバチは抜けてませんでした。川にヘンな濁りが入ってるので抜けそうな気配がないですわ。
- 2017年2月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 11 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 19 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN











最新のコメント