プロフィール

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:73
  • 昨日のアクセス:101
  • 総アクセス数:79455

QRコード

あの橋を渡って

相方KAJIさんと釣行するようになり、プチ遠征する機会がふえた。
タイミングよく週末か連休になり、釣り行こうかと言う話に。


KAJIさんは色んな場所に行くアングラーなので、色んな場所を知っている。
あちこちを釣行しながら、私を連れて行くのをても楽しみにしているようだ。
(漁港に行って喜ぶ変わった相方だからというのもあるかも?)


今回は長崎県松浦市の鷹島に連れていってもらった。

観光も兼ねてということで、景色も楽しみのひとつ。

4am7wts3mv6dh7omx8u4_920_690-79cbc81b.jpg

写真じゃ気持ちよさが伝わらないのが残念なくらい、清々しい景色。

右側に見える橋を渡って、鷹島入りする。

sbzkotjht2fri2uy3bt9_920_690-1c2c5bf3.jpg

迫る橋脚…(縦にして見てください(爆))

csbu285xv3kg4bancs4m_920_690-f3152df9.jpg





チェックしていたポイントに行ってみるが、やたら釣り人が多く、入れない。

何でですか…






あっ(゜ロ゜;





GWかぃ… orz




次のポイントも、押さえられていました…残念( ノД`)…


あまり時間もないから次が最後ね、と移動。
先日。KAJIさんが爆釣した場所らしい。


人が居ません…

釣り放題!(笑)



しかし水少ない…




「ねぇ、いま干潮だよね」


「…だね」





GWの人の多さに圧倒されていた私たちは、大事な潮をみるのを忘れていました(爆)

まぁ上げ潮で、潮止まりは過ぎたようなのでしばらく投げてみることに。






釣れません(+_+)


波止、スロープまわり、船だまり、テトラ回り…


魚影見えますが、ルアーを食ってきません。



際きわを攻めて攻めて…

m4gwopuvs6jwuth25w6c_920_690-160a8db7.jpg

g7p9uzjfjzhtwtciihra_920_690-a0d40715.jpg


意地で釣ってやりましたw

KAJIさんもホゲずにすんだようで…



日とタイミングによって釣果に差が大きくでますが、あまりにも釣れず、かえって申し訳ないくらいでした(^o^;)


帰り道に釣具屋に寄り、水温計ゲット♪

次回から調査していきたいと思いますヽ(・∀・)ノ


短い時間でしたが、楽しい釣行でした。


また連れてってくださーい\(^o^)/




オマケ
af43nr2p5kywp9wsizx6_920_690-8f11c1cb.jpg
↑通りすがりに気に入った看板。



Android携帯からの投稿

コメントを見る