イメージ通りの誘い。

凄腕が終わり……落ち着いた。


明日は天気も悪いしやめよう……



しかし……
朝方3時50分目覚ましかけるわけでもなく
自然に起きる。(^-^;

釣りバカ真骨頂( ̄□||||!!
朝マズメに……いく。

雨も小康状態、潮止まりは6時だ。
いれば喰うはず。


明けてから5時前に中層でサルベージにバイト!


よし!聞き合わせすると……


小さい~~


a7xs4sswekxdw39xcxny_920_518-cbeb0951.jpg



そのあとが全くダメ。

表層からボトムと丹念に探るが気配なし。


諦めて仕事か?

なんて思った潮止まり6時。

ピチピチと音が……


表層から中層でガンガンジャーク。


(゜ロ゜;?コン



のらず(-_-;)



すると規模は小さいがボイル

あちらこちらで、イワシが浮いてる。
浮遊しているイワシにシーバスが


ガポッ>゜))彡


(゜ロ゜;?しかもデカイ。
捕食シーン丸見え。


浮遊しているイワシを観察していると、
明らかに下から捕食してるシーバスは
デカイことに気付く。


たまたまか?
ボイルしてるシーバスはフッコサイズなのに何か意味があるのか?


ミノー早巻き、バイブ早巻きとバイトはあるが、のらない(-_-;)


何故だ?



こんなときに、スロー巻きはなかなかしないが……


GENさんの言葉を思い出した。
(浮かせたらいいかもね~~)




ここは……浮遊してるイワシをイメージして
何を投げるか?


イワシもやや小ぶりだ。

よし!   ガルバ87Sだ。

これで1本とりたい。

ダメージを受けてるイワシをイメージして
スローからトゥイッチでアクションをつける。


………………


流れは弱い(-_-;)



スロースロー、トゥイッチに




いかなりゴン( ̄□||||!!


>゜))彡……



のったー  ♯3フックじゃ安心。
でも慎重に慎重に


意外と引かずキャッチ!



( >д<)、;'.・よしゃー


嬉しい1本イメージ通りの誘い。





時間は6時20分   あと1本とりたい。




回りでは時折、ボイルが……
ミノー、バイブでら反応今一なんで
ガルバをそのまま投げる。


弱イワシをイメージ


…………









喰いつけ!  








……


ゴン( ̄□||||!!


(゚∀゚ 三 ゚∀゚)きたー。





と、とりたい……






無難にキャッチ。(^-^;
はまった。完全に!



88di3ryxdrysrcv2ejyr_920_518-30d2994f.jpg
g8wmn26697yh28oonkko_518_920-7441802d.jpg
やりたい気持ちを抑えて現場を後にした。


ちょっとした試行錯誤に
醍醐味が増した釣行でした。


(GENさんにまたまた感謝(^-^;)


8バイト 2バラシ  3キャッチ。
たまらん。

コメントを見る

きんすけさんのあわせて読みたい関連釣りログ