プロフィール
きんすけ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:80157
QRコード
▼ ビギナーズラックでランカーあげた(笑)
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ワイチャイの影響かな?
職場の後輩がシーバスをはじめた。
もっぱら教育はなべっちさんが(^-^;担当
この前なんか現場についたら
糸も巻いてない(-_-;)
らしい。 ま、こんなもんでしょ。
昨日の朝マズメに3時半に着くと……
すでに満員(゜ロ゜;?
すると……近くで聞いたことある声
後輩が3人もいた。
え?何時に来てるの?
1時過ぎです(>.<)y-~
エギが旬だから仕方ないね。
投げる場所もないので、後輩の様子を見てた。
ライジャケきて、ウムウム(^-^;
「○○ルアーは何個もってきた?」
意気揚々と
「4個で~~す」
(゜ロ゜;? 4個?
「マジか。」
サルベージにサイレントアサシン
何もないといいが……
案の定
すぐに2個ロスト(-_-;)
投げる様子を…………
バン! ボスッ?
ハハハ(≡^∇^≡)
なかなかね。
遠くには……
やり初めの自分を思い出す(*^^*)
少々のアドバイスをして
何となく形に(笑)
講釈になりますが……
キャスティングのフォームなんてのはどうでもいいと思います。
自分も相当、変で……
今でもあまりかわってないような(笑)
使用するルアーの能力を最大限に活かすために、きっちりとテイクバック出来てれば
問題なし。
大野ゆうきさんほど緻密になげる環境じゃないしね。
要は、魚をどう感じるか?
風、潮の流れ、ベイト、ボイルはどこに?
海の様子を如何に早く感じて対応する。
これが一番大事かな……
「○○、リトリーブはな……。」
あっ知るわけないよな(^-^;
「リールの巻く速度がね」と言い直す
ルアーってなんでも格好つけて横文字で表現するんですよね(笑)
ボトムとってな……は、何となくわかるが
リトリーブなんて言われてもね(^-^;
1回の釣行で諦めて、やめ~~た。
なんて話もよく聞くんで……
引きを味わせたく、バイトがあり
ヒットしますが……
竿を渡そうかした瞬間、ポヨーン(-_-;)
こんなもんですね。
朝マズメチャンスは過ぎ、ミノーしかないと……どうせ釣れないべ。
後輩はまだ残るので……
自分が帰る前に、サルベージ(レンズボラ)を
渡した。既に2個目。
これで、釣れたらルアー代3420円チャラでいいよ。なんて冗談を交わし帰宅した。
言い方、酷だけど……
デイは釣れないな。しかも初心者(笑)
このレンズボラも殉職かな……
昼間になり
すると…………ラインに(゜ロ゜;
え? ○○、あげたんだぁ~~スゲー
ラインが追従する。
え?dressメジャーで88㎝だと(>.<)y-~

マジか。(゜ロ゜;?
ビギナーズラックしてやったり(>.<)y-~

ポイント計測 85㎝
本人はことの重大性がわかってるのか?
ランカーなんてなかなかあがらんのに。
さて、最近の釣果は…………
2日前4時にエントリー
波はない。先端にはいる。
入ってすぐに……手前ピックアップ中
ゴン( ̄□||||!!
?
あげてみるとアオリ(^-^;


バイブでアオリ?
釣れてるとはいえ……レインで(笑)
昨日、ランカーに誘発されて……
本日2時にエントリー(゜ロ゜;
さすがに。誰も(笑)いません。
朝マズメにベイトも少ないですが……
例のガンガンジャーク!
(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
きましたよ~(^-^;
1本目
サルベージ レンズボラ

2本目
フィンテール

3本目
レイン(*^^*)

4本目
ボトム狙いからのフォールでシーライド

フォール中で喰うと……モード突入かな?

でも、マズメの一時しかスイッチが入りません。
ランカーGETならずΣ(・∀・|||)
釣りバカは、夕方もいく┐('~`;)┌
- 2016年5月15日
- コメント(8)
コメントを見る
きんすけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月18日 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
5月18日 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
5月18日 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 17 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント