プロフィール
きんすけ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:80097
QRコード
▼ 大雨東京TDLもすべて釣りのため(^-^;
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
連日10℃を越えたり越えなかったり、徐々に暖かくなってきた。
そろそろだろ?
昨年のデータばかり気になりはじめた。
ここから前置きが長く……
先週半ば天気予報みると土曜日大荒れ
(゜ロ゜;マジか
年一回の子供会主催の東京TDL
そこに、一番下の幼稚園演奏会がバッティングした。
妻 「どうするの?」
俺 「俺、演奏会行くよTDL楽しみなよ」
…………母ちゃんも天気予報知ってるだけに
妻「じゃ駿に決めてもらお」
チビ 即答「おっかー」
(゜-゜)(。_。)マジか
演奏会終わったらスシロー行こう~(笑)
それでも変わらず(-_-;)
キャンセルも出来たが、子供の行きたいオーラと母ちゃんに貸しを作りたいんで
まぁいい。
大人1人 子供3人を連れてTDL
日曜は1日やっても罰あたらんぞ。
当日予報は昼から本降り(-_-;)
そのあと……(゜ロ゜;
南西の爆風‼‼
帰ったら夜中にいくべ!
その楽しみだけでいざTDLに行きました。
やはり、昼から本降り
最悪な天候でした。
前もってわかっていたんで、服装は
下にフィッシングブーツ カッパと
普段の釣り仕様と変わらず(笑)


最後に変顔で終了

やはり、いくなら雨の日ですね。
夜は強い雨で人気のスプラッシュやBIGサンダーは乗り放題でした。
で、家に着いたのは11時。
よし、これから風が変わるはず?
4時起床だな。
さすがに、歩き疲れでアラームで起きた
外に確認に行くと……('_'?)
あれ?無風 これから?
風が一向に変わることがなく、仕方ないので釣行に。
shin5氏のログでカタクチ接岸爆釣り確認してるので、期待感ありあり。
磯も考えたが、やはりマイホームに。
現地に着くと、潮の濁りはあり適度に動いてる。マズメにベイトが入れば?
5時から7時半まで投げる投げる
しかし……
この時間になると、やはり子供から催促
早く御飯作って~
母ちゃん早番だし帰るしかないな。
夕方再挑戦!!
と。
どうしても気になり、またまた3時に。
潮止まりなんで、マッタリ感あるが
再挑戦
テトラの際から全体を探りますが……
厳しい(-_-;)
きそうな雰囲気なしなし┐('~`;)┌
暫くすると、ここでお会いするのは久々
シカマルさんとGENさんが来られました。
挨拶を済まし3人でいざ開始!!
少しすると……沖合100m付近でカモメが数羽
海鵜もいるが紛らわしい(-_-)
ボイルか?
いや、海鵜だ。
でも、ざわついてるのでベイトは居そう。
どう考えても届かない┐('~`;)┌
トレイシーを投げた。
70mは飛んだかな?
表層から徐々に探ると……
( ̄□||||!!
いきなりガツーンときた。
中層なんでなかなかあがらない。
もしかして、ヒラメ?
なんて引きに変な緊張が走る
頼むバレるな‼(゜ロ゜;
水面から見えてきたのはシーバス
よし!
ランディングで暴れない。やはり体力ないのか?
あがったのは……60ちょい。
この場所今年初ゲット!


さすがにアフターでしょ。
中を確認すると……

胃袋の中は何も入ってなかった。
まだまだ個体は少ないようだが、徐々に
変わりつつあることを確認できた。
春の爆発近しか?
- 2016年2月22日
- コメント(9)
コメントを見る
きんすけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 6 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント