プロフィール
きんすけ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:80156
QRコード
▼ デイゲーム‼‼ しかない。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
2月は、厳しい時期(*`・ω・)ゞ
バチ抜けシーズンとはいえ、近くに出そうなポイントはないし…………
2月に入り、極寒の朝マズメに行きますが、ことごとく撃沈(-_-;)
そういえば丁度1年前バチを意識して
夕マズメにマニック115をデッドスローで流し、強烈なバイトで1本とったのを思い出した。
今年は半島、東へ西へ行ってますが、朝は時間ないんで港湾ばかり。
アクション強すぎてもと、コモモやブルースコードで表層を意識して流す。
時折、新米ルアーを試す。
ガブリン フランキー ブローウィン
の動きを確認
フランキーはシャローにもってこい。
ガブリンは飛ばないや(-_-;)
でも、居ないわけじゃないんだなぁ
時折、顔をみせるシーバス(゜)#))<<
喰わせきれん。
2月に入って初めての爆風予報!
これはいける。
朝マズメ2時間 夕マズメ夜に3時間
投げに投げて…………
ホゲ┐('~`;)┌
モチベーションが持たない(-_-;)
忍耐力勝負だなぁ~
なんだろ?
今年は個体数少ないのか?
昨年は、爆風パターンでランカー連続だったけど(笑)
釣れないなか、自分のこだわりを持ってやるのもこれまた醍醐味ですね。
でも………………(ToT)
凄腕リミットが近い(-_-;)
何とか70で揃えたい。
やはり、あそこか?あそこしかないのか?
妻「明日は花の国でも連れてってよ」
俺「お、おぅ、午後な」
母ちゃん仕事f(^ー^;
娘に言付け、午前中勝負‼‼
デイポイントに。
予報は午前中、風が残る感じか。
現地に着くとかなりの波(ウネリ)
ヤバイ(-_-;)
釣果にどうでるか?
波、高すぎて…………何投げてもダメ
スピドリでようやく噛み始めた。
すると…………コン‼
ん?
きたのか('_'?)
(゚〇゚)~~~あぁ~~
ホンダワラだぁ(-_-;)
この時期からは宿敵ホンダワラとの闘いだ。
間、間にルアーを投げて……ひたすら
投げる。
すると………………
またまた、やや沖でコン!
(´・ω・`)?ググッ
(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ギター
追い合わせをかけ、寄せてくる。
何せ波が高いので全身びしょ濡れ(笑)
何とかネットイン?
たまらん~(>.<)y-~
70あるなしかな?


72㎝\(^_^)/
いるぞ。追い討ちと……
続けてやるも……徐々に風は止み
海もいつも通りの海に戻り(-_-;)
時エンド。
結局貴重な1バイトだけだった。
家に戻り中を覗くと……(・・?
まだビフォー?

ちょっとビックリ。
午後は、既成事実を作るため
チビ3人を花の国に連れていきました。
f(^ー^;
夕食時……
チビ
「お母さん、今日はねオットーと公園行ったよ~~」
俺 よしよし! 怒られずにすむ(笑)
今週末またまた爆風予報?
最後にあがるのか?
どうなんだ?
- 2016年2月12日
- コメント(9)
コメントを見る
きんすけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月18日 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
5月18日 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
5月18日 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 17 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント