プロフィール
ozouzo
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:379011
つけ麺
今日は砺波に散髪へ。
と思ったら第3日曜は休みということを完全に失念してました。
なにもせずに戻ってくるのも癪だったので、以前から気になっていた
つけ麺屋を襲撃してきましたよ。
国道156号線沿い、千代地内にある『招楽』さん。
わりと新しいお店。たしか前はみそ丸とかいう味噌ラーメン屋だったと思います。
普通…
と思ったら第3日曜は休みということを完全に失念してました。
なにもせずに戻ってくるのも癪だったので、以前から気になっていた
つけ麺屋を襲撃してきましたよ。
国道156号線沿い、千代地内にある『招楽』さん。
わりと新しいお店。たしか前はみそ丸とかいう味噌ラーメン屋だったと思います。
普通…
- 2011年10月16日
- コメント(3)
また雨かい!?
今日は結局出漁は見合わせました。
仕事は遅くなるわ、増水が引かなくて入りたい場所に入れないわで、やる気が削がれちゃった。
雨もまた降ってきたし、プリン喰って寝ます。
暖かい雨だし、来週のコンディションに期待しつつ…。
仕事は遅くなるわ、増水が引かなくて入りたい場所に入れないわで、やる気が削がれちゃった。
雨もまた降ってきたし、プリン喰って寝ます。
暖かい雨だし、来週のコンディションに期待しつつ…。
- 2011年10月15日
- コメント(2)
実は
ちょっと前に、すでにネオプレンウェーダーを新調しておりました。
まあ大方の予想通り、価格に釣られてプロックスです。
ちょうどエキスパートさんにタイミングよく入荷したのもありますけどね。
まだ何足か在庫があるはずなので、興味のある人は店舗へGO!です。
まだ2回ほどしか使ってないのでインプレするにはちょっと…
まあ大方の予想通り、価格に釣られてプロックスです。
ちょうどエキスパートさんにタイミングよく入荷したのもありますけどね。
まだ何足か在庫があるはずなので、興味のある人は店舗へGO!です。
まだ2回ほどしか使ってないのでインプレするにはちょっと…
- 2011年10月14日
- コメント(4)
ちょっと空きました。
- ジャンル:日記/一般
- (食べ物)
昨日・一昨日は失礼しました。
家の用事で東京へ行くことになり、バタバタしていたらつい更新をサボってしまうことになってしまい、大反省。
結構スケジュールもタイトだったのでよくやるルアー買い出しの時間も確保できず、ネタ的にも何もないです。
あ、東京駅のエキナカでついに日本食堂のスペシャルハヤシライス(¥1,8…
家の用事で東京へ行くことになり、バタバタしていたらつい更新をサボってしまうことになってしまい、大反省。
結構スケジュールもタイトだったのでよくやるルアー買い出しの時間も確保できず、ネタ的にも何もないです。
あ、東京駅のエキナカでついに日本食堂のスペシャルハヤシライス(¥1,8…
- 2011年10月13日
- コメント(2)
芝刈。
最近青く見えて仕方のなかった隣の芝生こと神通へ行ってきました。
最初は中流域の超一級ポイントへ。
日暮れからの開始で、
40~50cm位のウーやらシーやらを釣って。
日が暮れてからザブラ139で60位のを追加。
もうちょっといいサイズを期待したんですが、反応がちっともよくならないので一旦休憩。ラーメン…
最初は中流域の超一級ポイントへ。
日暮れからの開始で、
40~50cm位のウーやらシーやらを釣って。
日が暮れてからザブラ139で60位のを追加。
もうちょっといいサイズを期待したんですが、反応がちっともよくならないので一旦休憩。ラーメン…
- 2011年10月10日
- コメント(10)
寒かった
今日は立山へ紅葉を見に行ってきました。天気もいいし、せっかくの連休に家でごろ寝するのももったいないですしね。
称名川のそばに車を止めてケーブルの駅へ。こういう風景を見るとやおらイワナが釣りたくなりますね。
1年間ほとんど渓流断ちしたので、釣り欲が回復?してきましたよ
ケーブルに乗るつもりで切符売り場に…
称名川のそばに車を止めてケーブルの駅へ。こういう風景を見るとやおらイワナが釣りたくなりますね。
1年間ほとんど渓流断ちしたので、釣り欲が回復?してきましたよ
ケーブルに乗るつもりで切符売り場に…
- 2011年10月8日
- コメント(5)
今日もダメ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
今日もちょっとだけホームで釣り。
やっぱりダメ。厳密には2本かけたけど両方ともバラシ。
新しい場所でやってみて魚の反応があったのだけが収穫。
ハイシーズンにショッペェな、おい!
・・・とか言わないでください。
やっぱりダメ。厳密には2本かけたけど両方ともバラシ。
新しい場所でやってみて魚の反応があったのだけが収穫。
ハイシーズンにショッペェな、おい!
・・・とか言わないでください。
- 2011年10月7日
- コメント(6)
庄川ェ・・・
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
久し振りにちょっと早めに仕事が終わったのでホームを覗きに。
ベイト、居ないです。
し か し 、
横で釣ってたどなたかが一本掛けてたので、
魚が居ない訳じゃなく、純粋に腕の問題でした。
でも去年はもうちょっと魚っ気あったような気がするんだけどな。
今週末は久し振りに神通の方へ行ってみようかと思ってます。
…
ベイト、居ないです。
し か し 、
横で釣ってたどなたかが一本掛けてたので、
魚が居ない訳じゃなく、純粋に腕の問題でした。
でも去年はもうちょっと魚っ気あったような気がするんだけどな。
今週末は久し振りに神通の方へ行ってみようかと思ってます。
…
- 2011年10月6日
- コメント(3)
昔の地形はどうでしたか?
- ジャンル:コンピューター
- (blog)
あ~今日も釣り行けないですわ~。
明日で、明日で山は越える筈!と思い続けて2週間。
まだ仕事の山は越えてないです。
というわけであんまりネタもないんですが、結構暇つぶしになるサイトを
紹介してみます。
今日のお勧めは、(PC環境推奨)ですけど、
『国土変遷アーカイブ空中写真閲覧システム』
・・・、見るからに…
明日で、明日で山は越える筈!と思い続けて2週間。
まだ仕事の山は越えてないです。
というわけであんまりネタもないんですが、結構暇つぶしになるサイトを
紹介してみます。
今日のお勧めは、(PC環境推奨)ですけど、
『国土変遷アーカイブ空中写真閲覧システム』
・・・、見るからに…
- 2011年10月5日
- コメント(3)
ネオプレンウェーダー欲すぃ
ネオプレンウェーダー、春に履き潰してしまったのですが、
これからのシーズンに向けては持っておかない訳にもいかず、
どれを買おうか思案中です。
ただ、今まで色々履いてみた経験からは、何度考えてみても、
『ウェーダーにお金かけるのは損』
という結論しか出てきません。価格と耐久性はどうも全く比例してないような…
これからのシーズンに向けては持っておかない訳にもいかず、
どれを買おうか思案中です。
ただ、今まで色々履いてみた経験からは、何度考えてみても、
『ウェーダーにお金かけるのは損』
という結論しか出てきません。価格と耐久性はどうも全く比例してないような…
- 2011年10月3日
- コメント(5)
最新のコメント