プロフィール

ozouzo

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:58
  • 総アクセス数:379107

リンク先

エキスパートさん

日本勝利!俺敗北!

昨日は日本代表無事3次予選突破して良かった!
早くけが人が全員復帰して、万全の態勢で最終予選に臨んでもらいたいですね~。なにはともあれめでたい!
今日のところはこれで失礼。それじゃあまた!
・・・、マルチベイトを予測してして行ってみたらサヨリ一択。なんだこの無理目の展開?
ベイト(サヨリのみ)はぎょうさ…

続きを読む

明日はサッカーの日だけど

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
明日は18:00から日本代表のW杯予選。
なんか報道写真を見てると相当寒そうなところみたいですね。
ピッチも随分酷いコンディションみたいですし。
普段通りの試合をするのも難しそうですが、何とか勝って1位確保に向けて弾みをつけてほしいところ。
で、試合を見ないといけないんでしょうが・・・、明日は仕事が終わったら…

続きを読む

食中毒。

8号線沿いにあったぼてじゃこが閉店して、何ができるのかな~と表行ったら、正体は、
『ステーキハンバーグ&サラダバー けん』
でした。目の前にビッグボーイあるんで、なかなかチャレンジングな出店です。
さっそく1回行ってきたんですが、思ったよりお値段は高めでした。
サラダバーとカレー、スープバーが自動でついて…

続きを読む

ちょっと営業妨害?(^_^)

  • ジャンル:日記/一般
  • (道具)
fimoのトップページに新製品が紹介されてますね~。
DAIWA/Morethan Gypsy82S 
何々?
シンキングミノーとシンキングペンシルの良さを兼備したハイブリッドシンペンで・・・、
・ボディほぼ前方に向けて突出させた細身の「レジストリップ」を搭載
・リア部の「スタビライザーフィン」の整流効果
・・・、あれ?これってま…

続きを読む

欲しい!

  • ジャンル:日記/一般
  • (道具)
久し振りにデジカメのサイトを色々見ていたらこんなのが。
オリンパスTG810
ozoは現在オリンパスのμシリーズを使ってまして、めちゃ頑丈なので随分重宝してます。これはその後継機種?なのかな。
従前の防水&耐衝撃性能に加えて、GPSと電子コンパスまで実装しているですと!?
撮った写真に位置、気圧、水深、高度などの…

続きを読む

明日は休漁

明日は会社の飲み会が入ってしまったので出漁は不可でございます。
まだ気温も水温も高いから、いろんなことが出来そうなので出漁したかったんですけどね。
この後来週は冷え込んでくる模様。魚の付き場もいよいよ晩秋モードにシフトするんでしょうかね。
あんまり得意じゃないんだよね~、この時期は。

続きを読む

リハビリ失敗

昨日は月も変わったことだしってんで、
久し振りに金沢で竿を振ってました。
でもやっぱりそう甘くはないわけで、見事にボーズ、喰らいましたわ。
3か所ほど回ってみたんですが、ベイトの動き方とか、それに合わせてきっちり釣りをされているロコの人たち等々、色々勉強になりました。
次回行く時も同じコンディションで…

続きを読む

11月最初の休み

明日は11月最初のお休み。
出漁してきますが、行くあてがなくてかなり頭を悩ませてます。
10月とは違うパターンを何とか探して、今月のベースを組まないとっ(汗)
浜?河口?港湾?どれが正解なんでしょうか???
それじゃあ、また明日~

続きを読む

ランディングネットの功罪

昨年からランディング率改善のために、磯玉にショートグリップを装着して使ってます。
おかげさまで手許バラシとかは、相当減らすことが出来たんですが、問題が一つ。
ネットにフックが絡まってすぐ伸びてしまうんですわ
60後半以上になると、ちょっと身を捩っただけで結構な負荷がかかるようで、4番フックあたりでもすぐ…

続きを読む

釣らせ屋稼業!?

昨日は出張から期間後会社で若干の事務処理。
その後早上がりして日の入り前から釣りを開始しました。
なぜ、そんなに気合が入っていたのか?
今回は金沢の腕利き釣り師、
『おもちゃ屋さん』
をご招待しての釣行だったのです!
以前金沢のトップゲームを教えていただいたお礼を返さなければ、
と思って企画したガイド釣行…

続きを読む