プロフィール

ozouzo

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2010/8 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:82
  • 総アクセス数:378698

リンク先

エキスパートさん

仕切り直しに向けて

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
手持ちのスペアフックが底をついてきたので、ネットショップでがまかつのSP-MHを再補充。
タイミング良く入荷があったので助かった。あと、バラシ対策としてとうとうウエーディング用のランディングネットも買ってしまった・・・。素早い勝負でキャッチ率をアップ間違いなし!のはず。
でもあんまり隙の無い装備で釣りに…

続きを読む

なんとか1本

7月頃からずっと不調なのでメゲそうになっているが、悪い流れは釣って断ち切るしか無い訳で、
昨日も出漁。状況を見直す必要があるので結構何箇所も回ってきた。
一本目の河川は草刈シーズン最盛期で水面を大量の浮草が流れていて釣りにならず。そそくさと移動して次の川へ。
二本目の川。何箇所かディープウエーディング…

続きを読む

敗北通信

 昨晩も調査釣行へ。河川部を2か所ほどやってみるもショートバイト2回のみ(汗)。
過去の記録を振り返ってみると、日本海側であっても小潮だとやっぱりいい思いが出来てない傾向がある。河川内でも潮の影響は不可避なんだろうか?
 完全に魚を見失ってますな。海寄りがいいのか、川寄りがいいのか、それさえも分かんな…

続きを読む

何この暑さ

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
暑さのピークが来たようで、わりと夜は涼しい富山も、今週は夜も大阪に居た頃を思い出すような熱気が残っている。
明日出漁することにして、今日は準備にあてる。
ルアーのフックを順次がまかつに切り替えていっているところなのだが、単価が高いので結構な出費になりそう。これでバラシ病が改善せんかったら泣く・・・
ブ…

続きを読む

従来のブログ

  • ジャンル:コンピューター
  • (blog)
今日はちょっとだけ。
こっちでブログ立ち上げる前からにやってるところのアドレスを貼っときます。
向こうから来た人もままいらっしゃるとは思いますが、参考まで。
まあ、前から釣りのことしか書いてないんで、変わり映えはしませんが。
http://ozouzo.exblog.jp/
今日は仕事漬けだったんでネタは無しです。
水曜か木曜…

続きを読む

ルアー雑感

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (雑記)
僕はシーバスを夜釣るときは、ロッドアクションをほとんどつけていない。
せいぜいリトリーブ速度を変えたり、流れを利用してU字効果で誘うとか、そんな程度がほとんど。でもそれだけじゃやっぱりダメみたい。
先週末の釣行で河川の落ち込み?っぽいところをチェックした時のこと。
しばらく自分の得意ルアーをローテーシ…

続きを読む

低空飛行が続く

今週は2回釣行に出た。
1回目は調べたいことが急きょ出てきたので週の前半に。
県央部の川を数か所確認。上流の山間部が相当水を貯めこんでいるようで、ちょっとした降雨ですぐ水位がぶり返してくる。モバイルの水位サイトを頻繁に確認しながらの、落ち着かない釣りになった。
 ドリフトは不発。たぶん魚の居場所に辿り…

続きを読む

オゾウゾ通信試験運用開始

  • ジャンル:日記/一般
  • (blog)
せっかくfimoに参加したので、こっちにもblogを立ち上げてみた。
exciteblogのほうは日記と言っておきながら全然毎日更新してなかったので、
自戒の意味も込めてこっちのタイトルは
『オゾウゾ【通信】』にw
今週の釣行記をアップしたいところだが、今からちょっと仕事があるのでそちらは夜にでも。

続きを読む