プロフィール

小沢隆広

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
NORTHCRAFT

LAPALA


Oz factory

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:41
  • 昨日のアクセス:232
  • 総アクセス数:1052093

アーカイブ

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (8)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (10)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (3)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (4)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (2)

2014年11月 (4)

2014年10月 (21)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (7)

2013年11月 (10)

2013年10月 (19)

2013年 9月 (14)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (15)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (10)

2011年12月 (17)

2011年11月 (17)

2011年10月 (16)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (5)

2010年11月 (12)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (6)

2010年 5月 (7)

2010年 4月 (5)

2010年 3月 (10)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (2)

2009年11月 (5)

2007年10月 (1)

2001年 7月 (1)

検索

:

QRコード

10/19 またまた渋い

ウェーディングに行く予定でしたが予定が長引き

急遽ホームの様子を見に行くことに、

到着すると先行者1名、akiさんでした。

同じタイミングでヒロさんも到着し、少し離れたところで

撃つがベイトの気配が少なく手前にはイナッコを確認

またベイトが入れ替わった?


ウイスパーで何度かバイトが出るが

ショートバイトでフッキングまで持ち込めず

この後、田端君と合流しみんなに紹介し

荒川坊主さんも到着


明暗を撃たせてもらい田端君に1本獲ってもらい

自分もホゲ回避でゼクスライドでなんとかゲット



その後もバイトは出るがフッキングまで持ち込めず、

寒さもあり、談笑して納竿しました。





Thanks:ヒロさん、akiさん、田端君、荒川坊主さん
      


タックル


ROD:GCRAFT SEVEN SENSE PE
    MONETER STREEM 【MSS892PE】

REEL:ステラ4000XG
   
LINE:シーバスPEパワーゲーム1号

LEADER:トヨフロンスーパーL EX6号

LURE:ウイスパー127sy、ERDA86、ゼクスライドその他

みんなからのコメント コメントする

小沢隆広

東京都

>魚屋 ムネさん

はい。早巻きで使ってます。

是非試してみてくださいね。

昨夜は僕も荒川行くか地元にするか悩んだ末、天候を考えて地元で結局ホゲで終わりましたw
渋い中でもきっちり引き出す技術を僕に教えて下さい><

それにしてもベイトで悩まされる日々ですねぇ・・・。
こちらではイナッコやボラぐらいしか見かけません。
どう攻略するか悩ましいところです。

長月

小沢隆広

東京都

>長月さん

シーバスが今意識してるベイトで釣り方を変えてます。

今の荒川はサッパを意識してるのでサッパの定位してる

場所を探すのがいいでしょう。

小さいルアーの方が反応がいいですね。

メッセージかDMで詳しくお答えしますので
いつでも聞いてくださいね。

ホント急にめっちゃ寒いですね…

サカナはどこに行ったのかな?

うめちゃん

東京都

小沢隆広

東京都

>うめちゃんさん

魚はいますが口を使わない感じですね。

天候が安定すればまだ出せると思いますよ。

AKBホームも厳しかったです(泣)
ベイトはいましたが、反応は悪いですね。
またサッパが入ってくる事を願いたいですね(^^)

良壱

東京都

小沢隆広

東京都

>良壱さん

そちらも渋かったみたいですね。

狙い方によりますがサイズ関係無しなら
釣れますよ。

先日AKB定例はお疲れさまでした(^・^)

あ、噂のゼクスライドですね・・・
渋い中からきっちり釣られるのはやはりスゴいです!

是非今度釣行ご一緒させて下さい~♪

メジナ

東京都

小沢隆広

東京都

>メジナさん

ゼクスライドだけにはバイト多かったです。

是非今度ご一緒しましょう!

昨日はお疲れ様でした!

昨日は渋かったですね!

それでも釣れるルアーやメソッドがあることに気付きましたよ!

しかし、サッパがどこに行ったかセンサーでも付けたいですね(⌒_⌒)

ヒロ

東京都

小沢隆広

東京都

>ヒロさん

昨日はお疲れ様でした。

自分も発見があったので今度試してみます。

小沢隆広

東京都

サッパの出入りに左右されてる感じですね。

魚はいるけど喰わせるのが難しいですね。

天候が落ち着けばまだまだイケますよ。

そっちも渋かったですか。
最近釣果の波がはげしいですね。
ならば今日はバクデイですかね?(笑)

おーじろう