久しぶり~(^^♪

10月24日 9:20~13:15
お祭りや仕事の工期なんかでなかなか時間が取れず
なんと今月初釣行(^-^;
潮周りから行くと明日の方がいいんだけど
そこは仕事の絡みもあるので・・・(笑)
そしていつものように子供たちを送り出してからの昼マズメ釣行
とりあえず潮位の低い時間が勝負のホームへ!
ウネリも少なくいい感じ~

続きを読む

秋シーズン始まりか??

9月20日 13:00~15:30
南相馬の現場も午前中で終わり速攻で海へ!
8月の初めにマゴチを波打ち際でバラシて以来の相馬サーフ
例年なら暑くてもチョコチョコ通ってたけど
今年はどうも・・・
全体的に浅く地形が悪い
ベイトが寄ってる気配もなく周りでも釣れてる情報がない
そして暑すぎ!
この3つの条件があって遠ざかっ…

続きを読む

灼熱の?デイゲーム

7月13日 09:00~13:00
2週間ぶり?くらいの釣行
今回も例によって干潮絡み
っていうか今回はすでに潮が上げ始まってからの釣行
まずはホームサーフ
この時期だし海パンにラッシュガードでと思って準備していったら
なんと!
ラッシュガードが足用じゃなく腕用を持ってきてしまった(^-^;
しゃーないので足はラッシュガード…

続きを読む

大本命が・・・!

6月29日 9:00~14:10
3週間ぶりの釣り
6月もかろうじて2回は釣りに来ることができた\(^o^)/
まずは本命ヒラメ
しかも最近ちょっと大きなレギュラーサイズが続いてるので
食べごろサイズの50upを期待したいところ
いつものようにホームサーフ
今回は上げが始まってからのタイミングでスタート
開始2投目
幸先よく着底…

続きを読む

なんか渋いね~(ー_ー)!!

6月6日 9:00~13:20
2週間ぶりの釣行
本当は8日の木曜日にしたかったけど、
どうしても仕事が休めずに今日(^-^;
11時ころの干潮前を狙うのでいつものようにスロースタート
で、とりあえずホームの大本命ポイントに
濁りはあるものの波も落ち着いてるしゴミもなさそう
ただ心配なのは11時くらいから南風が強くなるってこ…

続きを読む

状況は良くなかった

5月19日 8:40~14:00
海の荒れも落ち着く予報のこの日
9時半の干潮の時間に合わせて行ってみると
   ・
   ・
   ・
砂浜は打ち上げられた海藻だらけ
おまけに波打ち際からブレイクあたりまでも海藻が・・・
ただブレイクから先はそうでもなさそう?
とりあえず竿を出してみると
ゴミがかかるのは手前だけで沖の…

続きを読む

今回はワイの負けじゃ!

4月25日 9:00~11:30
Windyの予報で行くと潮周りと波の具合からこの日!
干潮が13時何で今回もゆっくりスタート
ポイントに着くと予報通り波の具合も水色もいい
若干東風が吹いてるが釣りに支障がないほど
ただ一つ心配だったのは
前日まで続いた 冷たい西風や北風の影響
いざ浸かってみたときはそんなに冷たくは感じな…

続きを読む

初物\(^o^)/

4月10日 09:10~11:20
今年初のヒラメ狙い
すでに相馬周辺では釣果の話も入ってきており
ソワソワしてたんだけど
仕事の具合と潮位そして波の具合
この日しかない!
前日の朝は福島市内でもうっすら雪が積もったというのに(^-^;
とりあえず12時過ぎが干潮なんでゆっくりスタート
ポイントに着くと
いつもの根魚探り釣り…

続きを読む

初物\(^o^)/

4月10日 09:10~11:20
今年初のヒラメ狙い
すでに相馬周辺では釣果の話も入ってきており
ソワソワしてたんだけど
仕事の具合と潮位そして波の具合
この日しかない!
前日の朝は福島市内でもうっすら雪が積もったというのに(^-^;
とりあえず12時過ぎが干潮なんでゆっくりスタート
ポイントに着くと
いつもの根魚探り釣り…

続きを読む

ミッションコンプリート!

12月9日 9:00~11:00
今回もまたまた約1か月ぶりとなる釣行
ま、いろいろと訳ありなんで干潮前後の2時間限定
とは言っても移動時間
無料の高速使って片道約1時間(^-^;
これは内陸に住んでる人間の宿命ですね・・・
で、現着
やっはり今日で良かったかも(^O^)
て思えるくらい凪も水色も良く
あとは釣るだけ!
準備を済ま…

続きを読む