プロフィール
カベヤ
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:69128
QRコード
ぐやじ~(^^)
11月11日 06:40~10:40
約3週間ぶりの釣行
事前に浜の釣り仲間から
濁り・ゴミが多く波(うねり)が高いとの情報があり
ある程度は覚悟はしてた。
でも、本日の予報は1mを下回ってるはず
ところが!
いざ、現地に行ってみると
濁りはある程度取れてるし波も確かに低いような・・・
それよりきつい波足が長いウネリで非常…
約3週間ぶりの釣行
事前に浜の釣り仲間から
濁り・ゴミが多く波(うねり)が高いとの情報があり
ある程度は覚悟はしてた。
でも、本日の予報は1mを下回ってるはず
ところが!
いざ、現地に行ってみると
濁りはある程度取れてるし波も確かに低いような・・・
それよりきつい波足が長いウネリで非常…
- 2022年11月11日
- コメント(0)
祭りじゃ(^O^)
10月22日 08:30~10:30
3週間ぶりの釣行
この日は7時50分頃が干潮時刻なんで
無理して早起きせずに干潮時刻に合わせての出発
そんで6月以来のホームに着いてみると駐車場はほぼ満車(;O;)
今までこんなに車が止まってることなかったんですけど・・・
防潮堤から車の台数と釣り人の人数確認
明らかに見えるところに居る人の…
3週間ぶりの釣行
この日は7時50分頃が干潮時刻なんで
無理して早起きせずに干潮時刻に合わせての出発
そんで6月以来のホームに着いてみると駐車場はほぼ満車(;O;)
今までこんなに車が止まってることなかったんですけど・・・
防潮堤から車の台数と釣り人の人数確認
明らかに見えるところに居る人の…
- 2022年10月23日
- コメント(0)
今回もどうにかこうにか
10月1日 05:20~08:50
お盆の8月16日以来の釣行
9月は結局タイミングが合わず行けなかった(T_T)
今回は仕事を無理やり休んで(サボって)の釣行
って平日行くときはほとんどがさぼっていってるんだけどね(笑)
波予報では1.1m
しかも前日から落ちてきてるから予報通りだろう
と思っていざ相馬サーフのポイントへ
駐車場…
お盆の8月16日以来の釣行
9月は結局タイミングが合わず行けなかった(T_T)
今回は仕事を無理やり休んで(サボって)の釣行
って平日行くときはほとんどがさぼっていってるんだけどね(笑)
波予報では1.1m
しかも前日から落ちてきてるから予報通りだろう
と思っていざ相馬サーフのポイントへ
駐車場…
- 2022年10月2日
- コメント(0)
久しぶりに
8月16日 05:20~08:30
3週間ぶりの釣行
お盆中なんで本来なら釣りは遠慮しておく?
という方もいらっしゃるでしょうが
これを逃すと次はいつ行けるかわからない俺には
関係ないね!(笑い)
ところが、朝一発目からやらかしてしまった( ̄▽ ̄)
満潮の時刻が05:58で約6時だから
6時過ぎからスタートすればいいのに
1時間早い…
3週間ぶりの釣行
お盆中なんで本来なら釣りは遠慮しておく?
という方もいらっしゃるでしょうが
これを逃すと次はいつ行けるかわからない俺には
関係ないね!(笑い)
ところが、朝一発目からやらかしてしまった( ̄▽ ̄)
満潮の時刻が05:58で約6時だから
6時過ぎからスタートすればいいのに
1時間早い…
- 2022年8月16日
- コメント(0)
絶対スランプだ!
7月26日 5:15~8:30
7月3日以来の釣行らしい(^-^;
今回も朝だけの時間限定釣行
靄が立ち込める中
波もいい具合だし
濁りもそんなになさそう
いつものようにTヘッドにパワシャ5インチを着けスタート
いい具合に左から右に潮も動いてるし
これは期待できるか!?
・
・
・
1時間経過
・
…
7月3日以来の釣行らしい(^-^;
今回も朝だけの時間限定釣行
靄が立ち込める中
波もいい具合だし
濁りもそんなになさそう
いつものようにTヘッドにパワシャ5インチを着けスタート
いい具合に左から右に潮も動いてるし
これは期待できるか!?
・
・
・
1時間経過
・
…
- 2022年7月26日
- コメント(0)
ヒラメはどこ?
7月3日 05:15~07:45
今回も朝だけという時間限定で出撃してきました。
潮位的なこともありお気に入りのホームはパスして
駐車場からポイントまで少し歩く場所へ
5時に駐車場に着くとすでに3台の車が
海を見てみると
ん~ん 見事なベタ凪だ!(;'∀')
これじゃ久しぶりにここに来た俺にとっては
地形を完全に把握してない…
今回も朝だけという時間限定で出撃してきました。
潮位的なこともありお気に入りのホームはパスして
駐車場からポイントまで少し歩く場所へ
5時に駐車場に着くとすでに3台の車が
海を見てみると
ん~ん 見事なベタ凪だ!(;'∀')
これじゃ久しぶりにここに来た俺にとっては
地形を完全に把握してない…
- 2022年7月3日
- コメント(0)
本命釣れません!
6月26日 5:00~7:30
今回も朝の時間限定Fishing
時間限定なんで過去の実績から
お気に入りのホームサーフ一択
とは言うものの今年はロクに調査もしてないから不安も・・・
て、思ってはいるけど
いざ、ポイントに到着すると
若干濁りが残ってるけどなぜか釣れる気しかない!
根拠のない自信満々(爆)
開始早々少し離れ…
今回も朝の時間限定Fishing
時間限定なんで過去の実績から
お気に入りのホームサーフ一択
とは言うものの今年はロクに調査もしてないから不安も・・・
て、思ってはいるけど
いざ、ポイントに到着すると
若干濁りが残ってるけどなぜか釣れる気しかない!
根拠のない自信満々(爆)
開始早々少し離れ…
- 2022年6月26日
- コメント(0)
早起きは三文の・・・
6月12日
今回のタイミングを逃すと6月末か7月まで釣りに行けなさそうだったから
朝9時くらいまで帰ってくる条件で嫁から許可をもらい
新しいライジャケの入魂も兼て
いざ!
というか、前日の予報では波は0.8mくらい
ただ、1時間に1㎜~2㎜の雨と
干潮を迎える8時くらいから風が強くなる予報
風さえなきゃ雨は何とかなるだ…
今回のタイミングを逃すと6月末か7月まで釣りに行けなさそうだったから
朝9時くらいまで帰ってくる条件で嫁から許可をもらい
新しいライジャケの入魂も兼て
いざ!
というか、前日の予報では波は0.8mくらい
ただ、1時間に1㎜~2㎜の雨と
干潮を迎える8時くらいから風が強くなる予報
風さえなきゃ雨は何とかなるだ…
- 2022年6月12日
- コメント(0)
最新のコメント