プロフィール
カベヤ
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:74194
QRコード
▼ 3度目の正直?
11月16日 9:10~13:30
ホームサーフで2連続でいいサイズをバラシてるのが納得いかず
windyでは波とウネリが0.8mとなってるから
大丈夫だと思うけど
干潮間際とは言っても冬の潮周り潮位が高い
それに北東の風もありやりずらい状況
水色はクリアとまではいかなく
少し緑がかっていて
色の変化での深度はちょっと見づらい
とりあえずポイントには立てそうなんでスタート!
開始早々
元気なソゲが顔を見せてくれたけど

(ヒット時間09:25)
ありがとう! でも君じゃないんだよね!
潮は左から右に緩く流れてる
そして20分後
Tヘッドをフルキャストからの
糸ふけを取って1回シャクってからの巻き出し
どうやらシャクりのフォールでバイトした模様
この重量感は間違いなくいいサイズ
しかし50m以上?沖からのやり取りは
いろんな意味でドキドキする
やっと姿を見せたのは61㎝(上顎測定)の肉厚小座布団

(ヒット時間09:45)
これでもう満足満足
なんだけど欲を出して潮止まりまで粘る・・・
しかし、あとは多分フグのバイトや
フグのスレ掛かりで潮止まりを迎える
ここで場所を氷と昼飯を調達しつつ軽く場所移動
前回来た時よりもかなり浅くなってきた感じがする
とりあえず深いところを
って
手前のブレイクで小さいバイト
写真は撮らなかったけど
ここでもフグが高活性(;'∀')
そして間もなくブレイクの沖で
ドン!
まずまずの雰囲気
姿を見せたのは
ワームの後ろ半分スッポリ咥えた50ジャストのヒラメ

(ヒット時間12:10)
これはもう少し出るかな?
なんて期待してもひとつ隣の良さげなところを
ゴゴン!
これまた元気のいいソゲでした(^-^;

(ヒット時間12:53)
その後はマッタリしてしまい終了
11月16日 潮汐(相馬)中潮
満潮 06:18 16:14
干潮 11:01 23:47

ホームサーフで2連続でいいサイズをバラシてるのが納得いかず
windyでは波とウネリが0.8mとなってるから
大丈夫だと思うけど
干潮間際とは言っても冬の潮周り潮位が高い
それに北東の風もありやりずらい状況
水色はクリアとまではいかなく
少し緑がかっていて
色の変化での深度はちょっと見づらい
とりあえずポイントには立てそうなんでスタート!
開始早々
元気なソゲが顔を見せてくれたけど

(ヒット時間09:25)
ありがとう! でも君じゃないんだよね!
潮は左から右に緩く流れてる
そして20分後
Tヘッドをフルキャストからの
糸ふけを取って1回シャクってからの巻き出し
どうやらシャクりのフォールでバイトした模様
この重量感は間違いなくいいサイズ
しかし50m以上?沖からのやり取りは
いろんな意味でドキドキする
やっと姿を見せたのは61㎝(上顎測定)の肉厚小座布団

(ヒット時間09:45)
これでもう満足満足
なんだけど欲を出して潮止まりまで粘る・・・
しかし、あとは多分フグのバイトや
フグのスレ掛かりで潮止まりを迎える
ここで場所を氷と昼飯を調達しつつ軽く場所移動
前回来た時よりもかなり浅くなってきた感じがする
とりあえず深いところを
って
手前のブレイクで小さいバイト
写真は撮らなかったけど
ここでもフグが高活性(;'∀')
そして間もなくブレイクの沖で
ドン!
まずまずの雰囲気
姿を見せたのは
ワームの後ろ半分スッポリ咥えた50ジャストのヒラメ

(ヒット時間12:10)
これはもう少し出るかな?
なんて期待してもひとつ隣の良さげなところを
ゴゴン!
これまた元気のいいソゲでした(^-^;

(ヒット時間12:53)
その後はマッタリしてしまい終了
11月16日 潮汐(相馬)中潮
満潮 06:18 16:14
干潮 11:01 23:47

- 2023年11月16日
- コメント(0)
コメントを見る
カベヤさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント