プロフィール
カベヤ
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:69330
QRコード
▼ 今回もどうにかこうにか
10月1日 05:20~08:50
お盆の8月16日以来の釣行
9月は結局タイミングが合わず行けなかった(T_T)
今回は仕事を無理やり休んで(サボって)の釣行
って平日行くときはほとんどがさぼっていってるんだけどね(笑)
波予報では1.1m
しかも前日から落ちてきてるから予報通りだろう
と思っていざ相馬サーフのポイントへ
駐車場に着くと
なぜか遠くから波の音が!
ザッパーン! ドッパーン!
あれれ? 1.1mの予報じゃ?
とりあえず準備して
前に下見していい感じだったところへ
って防潮堤に上がってびっくり!
(駐車場から防潮堤まで500mくらい歩く)
手前の少し深かった場所がほぼほぼ消滅してるし
ザバザバで濁りも入ってる( ̄▽ ̄)
こっちは時間限定だからできれば時間は有効に使いたい
30分ほど防潮堤を右往左往して
できそうなところを見つけキャスト開始
でも、結局30分ほどでギブ
そこからポイントの引き出しを開け閉めして
この悪条件をクリアできそうなところを探す
2か所目は南相馬サーフ
ここは3~4年ぶりくらいにくるところ
ポイントに着いてみると1か所目よりは波の音も少しは静か
防潮堤に上がってみると
濁りも少なめでここならやれそう
でも、ここで確実に釣れる自信がない
(そういう理由があってこの場所は足を運んでないんだけどね)
帰るタイムリミットは近づいてきてるし
根がある場所だから根掛かりに注意して
キャストを始めると
しばらくしてバイト!
今日初の魚からの反応も後が続かない
もうタイムリミット過ぎてるし(;O;)
最後の賭けで少し移動して沖テトラがある場所に
こっちは濁りの濃いところも薄いところもある
そこで沖テトラの間で濁りが少なく潮が当たってそうな場所を
ピンで狙い撃ち!
この読みが当たったのか
数投目
根をかわしながら巻いてると
ズン!
ってい急に重くなった
微かに感じるヒラメ特有のファイト
約1か月半ぶりの魚のファイトに
ハラハラドキドキ
そして波にもまれてバラしそうになりながらキャッチした
ジャスト50!
(ヒット時間 08:39)
いや~ 嬉しかったね!
もうちょっとやりたいところだったけど
この時点ですでに嫁に言った帰宅時間になりそうだし・・・(;'∀')
今後のこともあるからここで我慢
つーか、最初っからこっち来とけばよかった(笑)
ま、これもあるあるなんだけどね(^-^;
秋シーズンも始まってるし
このシーズン中にあと何枚追加できるかな?

10月1日潮汐(相馬)中潮
満潮 07:32 17:57
干潮 00:43 12:17
お盆の8月16日以来の釣行
9月は結局タイミングが合わず行けなかった(T_T)
今回は仕事を無理やり休んで(サボって)の釣行
って平日行くときはほとんどがさぼっていってるんだけどね(笑)
波予報では1.1m
しかも前日から落ちてきてるから予報通りだろう
と思っていざ相馬サーフのポイントへ
駐車場に着くと
なぜか遠くから波の音が!
ザッパーン! ドッパーン!
あれれ? 1.1mの予報じゃ?
とりあえず準備して
前に下見していい感じだったところへ
って防潮堤に上がってびっくり!
(駐車場から防潮堤まで500mくらい歩く)
手前の少し深かった場所がほぼほぼ消滅してるし
ザバザバで濁りも入ってる( ̄▽ ̄)
こっちは時間限定だからできれば時間は有効に使いたい
30分ほど防潮堤を右往左往して
できそうなところを見つけキャスト開始
でも、結局30分ほどでギブ
そこからポイントの引き出しを開け閉めして
この悪条件をクリアできそうなところを探す
2か所目は南相馬サーフ
ここは3~4年ぶりくらいにくるところ
ポイントに着いてみると1か所目よりは波の音も少しは静か
防潮堤に上がってみると
濁りも少なめでここならやれそう
でも、ここで確実に釣れる自信がない
(そういう理由があってこの場所は足を運んでないんだけどね)
帰るタイムリミットは近づいてきてるし
根がある場所だから根掛かりに注意して
キャストを始めると
しばらくしてバイト!
今日初の魚からの反応も後が続かない
もうタイムリミット過ぎてるし(;O;)
最後の賭けで少し移動して沖テトラがある場所に
こっちは濁りの濃いところも薄いところもある
そこで沖テトラの間で濁りが少なく潮が当たってそうな場所を
ピンで狙い撃ち!
この読みが当たったのか
数投目
根をかわしながら巻いてると
ズン!
ってい急に重くなった
微かに感じるヒラメ特有のファイト
約1か月半ぶりの魚のファイトに
ハラハラドキドキ
そして波にもまれてバラしそうになりながらキャッチした
ジャスト50!

いや~ 嬉しかったね!
もうちょっとやりたいところだったけど
この時点ですでに嫁に言った帰宅時間になりそうだし・・・(;'∀')
今後のこともあるからここで我慢
つーか、最初っからこっち来とけばよかった(笑)
ま、これもあるあるなんだけどね(^-^;
秋シーズンも始まってるし
このシーズン中にあと何枚追加できるかな?

10月1日潮汐(相馬)中潮
満潮 07:32 17:57
干潮 00:43 12:17
- 2022年10月2日
- コメント(0)
コメントを見る
カベヤさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 14 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント