プロフィール
クーたん
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:18204
QRコード
▼ 日曜日は日和浜にて頑張りました。相当状況は
- ジャンル:日記/一般
こんばんは、年末から全く釣果がないクーです。
日曜日は16〜19時まで投げ倒しましたが、全く反応がありませんでした。
この場所はハタハタパターンではメジャーな場所で、あまりの人の多さに良いポイントは先行者が入っています。
そのため釣果に結びつき難いんですよね。(これ言い訳です。)
案の定、私が帰った後にランカーが出たそうです。
状況はかなり厳しかったらしく、周りで釣れたのはこの一本だけだったようです。
例年より水温が高いため、ハタハタの接岸が遠いと地元の方が言っていました。
私には新潟にいる時間が限られているため、何としてもハタハタパターンのシーバスを手にしたいです。
日曜日は16〜19時まで投げ倒しましたが、全く反応がありませんでした。
この場所はハタハタパターンではメジャーな場所で、あまりの人の多さに良いポイントは先行者が入っています。
そのため釣果に結びつき難いんですよね。(これ言い訳です。)
案の定、私が帰った後にランカーが出たそうです。
状況はかなり厳しかったらしく、周りで釣れたのはこの一本だけだったようです。
例年より水温が高いため、ハタハタの接岸が遠いと地元の方が言っていました。
私には新潟にいる時間が限られているため、何としてもハタハタパターンのシーバスを手にしたいです。
- 2017年1月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント