散策しながらライトゲーム。

こんばんは、福田です。

鉛色の空が多くなると

冬が来たんだなぁ。。。なんて

思ってしまいます。

青空よりも鉛色のほうが

紅葉した樹木やポインセチアが映えますから

​​​​​年末を感じてしまいますね。

ug7fx2jjtgx2iirnh247_480_480-919f3e27.jpg






先日の釣行は「デイ・ライトゲーム」!

言うても ガッツリ!ではなくって

気楽な通りすがりフィッシング♪です。
​​

事前にナイトゲームで

型は出ないものの

メバルが釣れ始めていた場所を

確認したので

今度はデイゲーム♪



yfr5w4zsabkwdn3h24ov_480_480-d27b6f90.jpg

まずはめっちゃちっさい子!

ogys3itiord7ma8ku34b_480_480-a87a54ca.jpg
ポツポツとかわいいサイズが釣れ始めて。。。

yrpu44vf4t4h8v923kng_480_480-b00f4068.jpg
最大でこれくらいかな~♪

ライトに遊ぶには充分すぎます!

a92z72hyp7vrsfsrttry_480_480-e00d17af.jpg

定番のガシラや

x5u7w53g8zecu9i4gt8c_480_480-5884128a.jpg

ゴロタに居た人!笑

9g2wyufb2mig7b5tfnck_480_480-9ae0e3f9.jpg

川のほうへも入ってみたり。




行先も決めず、

フラ~っと釣行してみるのも
 
いいもんですね。​​​

「釣り」というよりも
 
アウトドア寄りの感覚です。
 
今回も竿を出すことなく
 
ただ歩いたエリアも多々ありました。

「あっ!アレなぁに?いってみよ!」
 
みたいな♪
 
ゲゲゲ・ハウス的な廃墟があったり
 
素敵なベンチがあったり。

dwpbwse37mizasuvbcxg_480_480-95e3a6b2.jpg
 
 
 
 
では♪
 


コメントを見る

福田 政人さんのあわせて読みたい関連釣りログ