入魂~月下美人AJING MX611 L-s~

  • ジャンル:釣行記
どーも!
今日が誕生日の僕、オタキです(^^)


えープレゼントの受付は今月一杯行っておりますのでドシドシ贈って下さいね( 〃▽〃)

えー今回は新しく僕のパーティーに加わったアジングロッドの鱗付に…





メバリング(笑)




だって近場で済ませたいんだもん┐(´д`)┌


ってもそこまで近くないけど(笑)


アジが居れば狙いたいけどもなかなか国東ではお目にかかれないのでね(^^;



とまぁ今回購入したロッドなんですが




月下美人 AJING MX 611 L-s


選考理由は値段、自重、アジングロッド欲しかった、値段の割にそこそこ評価良さげ。

で、携帯眺めてたら勢いに乗って…

急ぎで欲しくて初めてネットでポチっちゃった(笑)

つまりリアクションバイトしてしまった気もする(´・ω・`)

これは慣れたらいけない世界へ足を入れてしまったか?


うん、気を付けよう(..)


発注して三日間後の日曜に到着


なかなかハリ、今まで使っていた元月下美人79-UL-Tからすればかなりパッツンに感じますな~(^^;


まぁ現在折れ美人になっていますが(笑)


兎に角早く使いたい!!


子供が寝てから出撃の許可を取り付け、久しぶりにチョニーのおじ様をお誘いして出撃\(^^)/

久しぶりに一緒の釣行なのでこちらも楽しみ!

道中最近の釣り何かの話しもしながら行ってたら早く着きますね~

さて、到着したポイントは夏場にはアジでかなりお世話になった所。

メバルもなかなか良いんですよねぇ(^^)

しかし、なかなかの強風(^^;

今回ラインは
pnvfg83sety28392dk4b_920_518-c5d1f82e.jpg
アジングマスター04号を巻いています


いざ!釣りスタート!


流石の風で投げれる方向もキビシイ(^^;

横の釣りならどうにかなるが出来るだけ縦の釣りで感覚を掴みたい

リグを潮に乗せて、フォール主体の釣りをしてると…コンッ!

sdykmpe84jas7ocsvxr4_518_920-c454a105.jpg

出ましたメバル君(^^)

12~13㎝位ですかね(笑)

とりあえず、鱗付け成功!

ジグヘッドは尺ベッドRtype1,5㌘

ワームは34のメデューサ(きいろ)です。

その後セイゴ30無いくらいでて

ますます風が厳しくなって来たので他のポイントへ…

3箇所ほど回ってみましたが、風の影響から逃げれる所、魚からの反応の無さから最初のポイントへもう一度引き返す事に


したらば、大分風もおさまってきた(^o^)

これなら、と思いマリアの
hkpcdmx5tnrggbvj24kc_518_920-07c102d0.jpg

ザブマリンヘッドを試す事が出来る

ワームはとりあえず、レインの物を(カラーの都合で)

さすれば!
osc85okpzp85c6h6abri_518_920-9da18c13.jpg

やっぱり刺さり具合は良いね!

軽くあわてせもスパッと貫通してますわ

下においたらスパッと外れてくれたりするし(笑)

n9onrniiucg4uvej7rm4_518_920-6802b7fc.jpg

しかも、タイリクセイゴちゃんの群れが入ってたみたいで、投げる方向次第でワンキャストワンヒット(о´∀`о)


遊ぶ分には調度良いですわ

暫くすると、その群れも散ったみたいで、メバルもフォール主体の釣りでなかなかアタリも出なくなってきた。

今度は巻き主体でやってると

gzaabopuftu8nu4zhppe_920_518-de8e4bbd.jpg
まさかの24㎝!国東では良形サイズ!


意外に嬉しい一匹ですよ(^^)


この後も形は出ませんが飽きない程度にポツポツ釣れてくれる感じで良かったです(^^)
bwnm4y2rgo6vayzf9c3j_518_920-01a86623.jpg

アジフラッターも試しました(^^)

これからの国東メバルにも期待です(^o^)

なんだか良い予感がする…


って気がする(笑)

竿の使用感についてはまた、書きます


きっと(爆)

gi72r6ybns6u77owfdj2_169_78-3f5e8387.jpg


でわでわ

コメントを見る