プロフィール

大空丸
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:32051
QRコード
▼ 日向灘オフショア調査
- ジャンル:日記/一般
今週は予想外に凪いでくれたので日向灘単独調査に行ってみた。
六時に出港し、この時期特有のベイトボールを探すと、魚探に怪しい反応。
しばらく待っているとまるで、雨が降ってきたかのように、一面ベイトだらけ。
近寄ってくるのを待って、正体確認。
ジャコ付きの鯖子(約7センチ)。
このべいとが。いろんなポイントで確認できました。
ちなみに黄色い尾鰭の彼が40位ながら多数、船まで追尾してきたので、梅雨時期の楽しみが又一つ出来ました。
釣果の方は鯛は反応なし。
かわりにオオモンハタの良いのが釣れました。
因みにオオモンハタのエラブタ内に付いてるのって、寄生虫ですかね?
よく見かけるもので・・・
誰か知ってませんか?



六時に出港し、この時期特有のベイトボールを探すと、魚探に怪しい反応。
しばらく待っているとまるで、雨が降ってきたかのように、一面ベイトだらけ。
近寄ってくるのを待って、正体確認。
ジャコ付きの鯖子(約7センチ)。
このべいとが。いろんなポイントで確認できました。
ちなみに黄色い尾鰭の彼が40位ながら多数、船まで追尾してきたので、梅雨時期の楽しみが又一つ出来ました。
釣果の方は鯛は反応なし。
かわりにオオモンハタの良いのが釣れました。
因みにオオモンハタのエラブタ内に付いてるのって、寄生虫ですかね?
よく見かけるもので・・・
誰か知ってませんか?



- 2012年5月14日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー













最新のコメント