2014/10/29 川崎新堤

  • ジャンル:釣行記
本日仲間と行ってまいりました。
6番から岸ジギ スタート!




灯台周りやら内側やら落として行きますが反応なし、、
仲間が内側キャストで獲ってます。




岸ジギ 自分では今日は出せないと思い タックル変えてキャストに変更!
しかし無反応、、




80マグナムのテクトロで移動!
まだ早い時間だしなんとかなるのでは?




なんとも ならね〜、、




5番位まで移動中 浪へいさんが内側で獲ってます!
流石です!




スピンテール 鉄板 反応無しで、、
早くもワームに変更!




ヒット!!
やはり 来たか!!
この感じいーわー!!




しかし手前の突っ込みで外されます、、
サイズまあまあだったから外れると思わなかった、、




その後も反応なく ホゲる予感、




ちょっと遠投してボトム取り ダートさせた数回目!
来た!




かなり慎重に寄せてタモを伸ばすと、
高速エラ洗い、、バクリーが、飛んで行きます、、




今日はもう終わった!!
30秒くらい放心状態、、




その後 なんとなく適当にキャストして適当にダートさせてたらククンッ!
来たっ!!




さっき以上に慎重に寄せて!
ゲット!
od6ks6dfudvjjdz7obth_690_920-6228e247.jpg
なんとか1本獲れて良かったわぁ!
バクリーダート!




その後は漁船が入ってしまい、外側内側持っていかれます、、




流れもなく、、
サバ数匹とアジ カサゴ と遊んでもらいました!




このガッシーはセイゴだと思って寄せてました!
hax6jkocrhg2aaxrd8ia_690_920-c8c51c53.jpg




11:00の迎えまで岸ジギしますが 自分には出せない、、
常連さんにお話聞くと 普通に縦での誘いでは今日は無理との事、、
テクニカルにやらないと、駄目なのですね?




その後岸ジギのロッドやらジグやらのお話を聞かせていただき ありがとうございました。
岸ジギロッド 柔らかいの買いたいと思いました!




今日は天気も良く ソル友の方達と話したりできたので楽しかったです!
シーバスは全然でしたが、、




お疲れ様でした!




シーバス×1
バクリーダート
2014 シーバス×119




iPhoneからの投稿

コメントを見る