プロフィール
のほほん
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:62821
▼ 歓びが満ちてきた
- ジャンル:日記/一般
最近は釣具いじりしかしてません。
どうも、のほほんです。
歓びが、やってきました。
いつかはステラ!
いつ買うの?へそくりもある今でしょ!

所有欲が満たされますね!
無駄にくるくるくるくる…
くるくるくるくるくるくるくるくる…。
き、気持ちえぇ!!
10ステラのヌメヌメした巻きごごちではなく、カチッとした感じ。
多少のシャーシャー音はするもののさすがはステラ、巻き感はやはりシルキー。
マイクロモジュールギアの恩恵でしょう。
ドラグノブはでっかくなっております!
ドラグ音はヴァンキッシュに近い感じ。チリチリではなくカチカチに近いかな?
10ステラとのスプール互換性はなく、つけれるらしいが、ドラグノブも交換しなければいけない様子。
自重はヴァンキッシュに比べて20g重い。
とりあえずロッドにつけて振ってみたが、さほど気にならず。ウォームシャフトの恩恵でしょうか?他のバイオとかに比べて重心がロッド近くに上がっている感じは
しました。
そのためか見た目は賛否両論。まぁ、見た目に関しては見続ければgoodになるでしょう。10ステラだって初めて見たときは絆創膏みたいだと思いましたし…
忘れてました、コアプロテクト!
ダイワのマグシールドに対抗すべくできた、シマノの防水。ステラにオイルインジェクションがついていません。これはメンテナンスフリーととっていいのか…
とりあえず、我がステラの誕生日を取説に移しました!MB-S!

ここでシマノ派ウンチクを一つ。
シマノリールの製造年月、製造場所はリールフットの丸いシールでわかるんです
○○-○の部分は、製造年月-生産場所を表す。LH-Sだったら2013年、8月、日本産。
一文字目が製造年を表します。 2002年からAスタート2002 = A、2003 = B、2004 = C、2005 = D、2006 = E、2007 = F、2008 = G、2009 = H、2010 = I、2011 = J、2012 = K、2013 = L
二文字目が製造月を表してます。こちらわわかりやすく1月からAスタート 1 = A、2 = B、3 = C、4 = D、5 = E、6 = F、7 = G、8 = H、9 = I、10 = J、11 = K、12 = L
三文字目は製造場所を表してるんです。 これはリールフットにも記載されている。 (JAPAN、MALAYSIAとか製造国名が書いてあ る) S = 日本(シマノ本社 ) P = マレーシア(SHIMANO (SINGAPORE)PTE. LTD.のP。会社はシンガポールで工場はマレーシアにあるらしい)私のバイオマスターとかもマレーシアでした。
なので、MB-S=2014年3月日本製ですね♪
ダイワは…、知りません(笑)
私がステラを早々に購入した理由の一つはこれで、せっかくならメイドインジャパンが欲しかったんです!だってステラなんですもの…。
そして今日も私はくるくるくるくるするのでした(笑)
Android携帯からの投稿
どうも、のほほんです。
歓びが、やってきました。
いつかはステラ!
いつ買うの?へそくりもある今でしょ!

所有欲が満たされますね!
無駄にくるくるくるくる…
くるくるくるくるくるくるくるくる…。
き、気持ちえぇ!!
10ステラのヌメヌメした巻きごごちではなく、カチッとした感じ。
多少のシャーシャー音はするもののさすがはステラ、巻き感はやはりシルキー。
マイクロモジュールギアの恩恵でしょう。
ドラグノブはでっかくなっております!
ドラグ音はヴァンキッシュに近い感じ。チリチリではなくカチカチに近いかな?
10ステラとのスプール互換性はなく、つけれるらしいが、ドラグノブも交換しなければいけない様子。
自重はヴァンキッシュに比べて20g重い。
とりあえずロッドにつけて振ってみたが、さほど気にならず。ウォームシャフトの恩恵でしょうか?他のバイオとかに比べて重心がロッド近くに上がっている感じは
しました。
そのためか見た目は賛否両論。まぁ、見た目に関しては見続ければgoodになるでしょう。10ステラだって初めて見たときは絆創膏みたいだと思いましたし…
忘れてました、コアプロテクト!
ダイワのマグシールドに対抗すべくできた、シマノの防水。ステラにオイルインジェクションがついていません。これはメンテナンスフリーととっていいのか…
とりあえず、我がステラの誕生日を取説に移しました!MB-S!

ここでシマノ派ウンチクを一つ。
シマノリールの製造年月、製造場所はリールフットの丸いシールでわかるんです
○○-○の部分は、製造年月-生産場所を表す。LH-Sだったら2013年、8月、日本産。
一文字目が製造年を表します。 2002年からAスタート2002 = A、2003 = B、2004 = C、2005 = D、2006 = E、2007 = F、2008 = G、2009 = H、2010 = I、2011 = J、2012 = K、2013 = L
二文字目が製造月を表してます。こちらわわかりやすく1月からAスタート 1 = A、2 = B、3 = C、4 = D、5 = E、6 = F、7 = G、8 = H、9 = I、10 = J、11 = K、12 = L
三文字目は製造場所を表してるんです。 これはリールフットにも記載されている。 (JAPAN、MALAYSIAとか製造国名が書いてあ る) S = 日本(シマノ本社 ) P = マレーシア(SHIMANO (SINGAPORE)PTE. LTD.のP。会社はシンガポールで工場はマレーシアにあるらしい)私のバイオマスターとかもマレーシアでした。
なので、MB-S=2014年3月日本製ですね♪
ダイワは…、知りません(笑)
私がステラを早々に購入した理由の一つはこれで、せっかくならメイドインジャパンが欲しかったんです!だってステラなんですもの…。
そして今日も私はくるくるくるくるするのでした(笑)
Android携帯からの投稿
- 2014年3月28日
- コメント(6)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 23 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント