プロフィール
大森崇弘
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:118
- 総アクセス数:1248436
QRコード
月夜の爆風は?
- ジャンル:釣行記
はじめに、PCの変なアプリが作動しだしてから、
画像の貼り付けが出来なくなりました。
何回も失敗して、もう精神状態がおかしくなってきたので、
サクッと仕上げます。
さて、今回の公休日は、月夜だったので、
エギング釣行してきました。
しかし、西の爆風日和。
だから、20日の晩から、南紀へ行ってきました。
南…
画像の貼り付けが出来なくなりました。
何回も失敗して、もう精神状態がおかしくなってきたので、
サクッと仕上げます。
さて、今回の公休日は、月夜だったので、
エギング釣行してきました。
しかし、西の爆風日和。
だから、20日の晩から、南紀へ行ってきました。
南…
- 2013年11月21日
- コメント(2)
やっと晩秋らしい個体!
- ジャンル:釣行記
昨晩、晩飯を食ってから、ちょこっと行ってきました。
時間的には、19時半~23時半で、
タイミング的には、潮位のある時間帯から、
ど干潮までの4時間コース。
まず、最初のポイントでは、
流心がはっきり出ていたので、
ブルースコードC 90 を、とりあえず投げてみて、
流れ具合をチェック・・・・・。
と思った…
時間的には、19時半~23時半で、
タイミング的には、潮位のある時間帯から、
ど干潮までの4時間コース。
まず、最初のポイントでは、
流心がはっきり出ていたので、
ブルースコードC 90 を、とりあえず投げてみて、
流れ具合をチェック・・・・・。
と思った…
- 2013年11月16日
- コメント(6)
爆風ティップラン!
- ジャンル:釣行記
昨日、13日にティップランでアオリイカ狙いをしてきました。
天気予報では、朝のうちは少々風が残るものの、
回復傾向にあるようなので、
急遽、下津港より出船する「エース」さんに、
お願いして行ってきました。
ところが?
海上は? 爆風で白波だらけ。
この天気予報は、あっているのか?
もちろんのこと、風波が強…
天気予報では、朝のうちは少々風が残るものの、
回復傾向にあるようなので、
急遽、下津港より出船する「エース」さんに、
お願いして行ってきました。
ところが?
海上は? 爆風で白波だらけ。
この天気予報は、あっているのか?
もちろんのこと、風波が強…
- 2013年11月14日
- コメント(0)
ど S の 釣 り 。
- ジャンル:釣行記
今日は、北西風ビュービューなので、
シーバスがいいかも?ということで、
日没後~干潮までのタイミングを攻めてきました。
最近は、シャローエリアの攻略をテーマに、
色々とイメージを膨らませているのですが、
今回は、干潮がらみのタイミングなので、
「どシャローの釣り!」ですね。
で、結果は、あまり良くなかった…
シーバスがいいかも?ということで、
日没後~干潮までのタイミングを攻めてきました。
最近は、シャローエリアの攻略をテーマに、
色々とイメージを膨らませているのですが、
今回は、干潮がらみのタイミングなので、
「どシャローの釣り!」ですね。
で、結果は、あまり良くなかった…
- 2013年11月12日
- コメント(3)
満潮時のシャロー攻め。
- ジャンル:釣行記
昨日、仕事が早く終わったので、
満潮のタイミングだけ、サクッと行ってきました。
あっ!デジカメ忘れた~~~。(泣)
でも、まっ、いいっか~~~。
さて、今の満潮は、まだ、かなり潮位は高い。
だから、今回のテーマもまた、普段狙えないポイント。
普段、普通に歩いているところや、
そこに立って釣りしている所など…
満潮のタイミングだけ、サクッと行ってきました。
あっ!デジカメ忘れた~~~。(泣)
でも、まっ、いいっか~~~。
さて、今の満潮は、まだ、かなり潮位は高い。
だから、今回のテーマもまた、普段狙えないポイント。
普段、普通に歩いているところや、
そこに立って釣りしている所など…
- 2013年11月8日
- コメント(4)
闇夜の大潮!
- ジャンル:釣行記
11月4日、闇夜の大潮なので、
シーバス釣行をしてきました。
今回は、その満潮の潮位を生かしたポイントセレクトで、
挑んでまいりました。
普段、根掛かりを恐れて、全く狙わない場所を中心に、
ハイペース・ランガン。
根掛かりするんだから、そこは、いいポイントのはず。
大潮満潮の潮位を利用すれば、
ちゃんと攻…
シーバス釣行をしてきました。
今回は、その満潮の潮位を生かしたポイントセレクトで、
挑んでまいりました。
普段、根掛かりを恐れて、全く狙わない場所を中心に、
ハイペース・ランガン。
根掛かりするんだから、そこは、いいポイントのはず。
大潮満潮の潮位を利用すれば、
ちゃんと攻…
- 2013年11月6日
- コメント(1)
とことん エギングⅡ!
- ジャンル:釣行記
さて、車で、ゆっくり休んでからの翌日は、
少し場所移動をして、夜明け30分前より釣り開始。
パトロールの時に見つけてあったポイントでなので、
私自身、初めてのポイントなのですが、
地形や潮目を見る限り、
絶対に釣れる!と確信の持てるポイント。
夕まずめ時のような連発劇が起こったら?
なんて、ワクワク感もあ…
少し場所移動をして、夜明け30分前より釣り開始。
パトロールの時に見つけてあったポイントでなので、
私自身、初めてのポイントなのですが、
地形や潮目を見る限り、
絶対に釣れる!と確信の持てるポイント。
夕まずめ時のような連発劇が起こったら?
なんて、ワクワク感もあ…
- 2013年10月29日
- コメント(5)
とことん エギング!
- ジャンル:釣行記
皆さん、こんにちは。
やっと~、 パソコンが復旧しました。
他力本願な努力?の甲斐あって、
もう~今では、サクサクと動きます。(笑)
そして、携帯スマホも、修理から帰ってきて、
いつものイライラ感から解放されました。(笑)
当たり前の事が、当たり前に出来ると、
ストレスも解消されますね。
さて、今回の公休…
やっと~、 パソコンが復旧しました。
他力本願な努力?の甲斐あって、
もう~今では、サクサクと動きます。(笑)
そして、携帯スマホも、修理から帰ってきて、
いつものイライラ感から解放されました。(笑)
当たり前の事が、当たり前に出来ると、
ストレスも解消されますね。
さて、今回の公休…
- 2013年10月28日
- コメント(4)
タイラバ釣行!
- ジャンル:釣行記
昨日の午後便で、タイラバ釣行してきました。
実は、16日にも予約をを入れていたのですが、
見事な程に、台風日和。
だから、そのリベンジをかけて、
私たちの行ける日で、
予約の取れる日を、探しました。
それが、昨日の午後便です。
今回のメンバーは4人。
もちろん、今回お世話になったのも、
前回同様に 「釣り舟…
実は、16日にも予約をを入れていたのですが、
見事な程に、台風日和。
だから、そのリベンジをかけて、
私たちの行ける日で、
予約の取れる日を、探しました。
それが、昨日の午後便です。
今回のメンバーは4人。
もちろん、今回お世話になったのも、
前回同様に 「釣り舟…
- 2013年10月22日
- コメント(5)
台風前は、こっちおいで!
- ジャンル:釣行記
いよいよ台風が来ました。
と言っても、私の住む和歌山は、
少し離れているせいか、雨と風だけ。
さて、昨晩も晩方に仕事を終えてから、
ちょこっと行ってきました。
さすがに、海はもう無理。
危ないので、うねりの影響がないリバーシーバス。
今回だけは、台風の影響が出てきたら
すぐに止めるつもりの短時間釣行なので…
と言っても、私の住む和歌山は、
少し離れているせいか、雨と風だけ。
さて、昨晩も晩方に仕事を終えてから、
ちょこっと行ってきました。
さすがに、海はもう無理。
危ないので、うねりの影響がないリバーシーバス。
今回だけは、台風の影響が出てきたら
すぐに止めるつもりの短時間釣行なので…
- 2013年10月9日
- コメント(6)
最新のコメント