プロフィール
大森崇弘
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:88
- 昨日のアクセス:1860
- 総アクセス数:1225410
QRコード
▼ 結局、デイシーバスしか・・・・・
- ジャンル:釣行記
お盆休み最終日、
今となっては、毎年恒例となりつつある
船外機・ジギング釣行を予定していました。
ですが、・・・・・汗
南風が強く、大気が不安定なので、中止になりました。
実は、ここまでが毎年恒例。
毎年、誘って頂いて、1回も行けたことありません。(笑)
仕方が無く、今日は、デイシーバス!
河川の濁りに期待! し過ぎて、
朝日が昇ってからの釣行になりました。
程よい流れと、程よい濁り。
雲の流れは、めちゃめちゃ速いが、いい天気!
最高のロケーションじゃないですか~~~。(笑)
こんな状況下、先発ルアーは、
当然、ブルースコードⅡ 90 !
遠投力があり、引き抵抗が少ないので、
リトリーブ と ドリフト の使い分けが自在に出来る。
速いリトリーブで、ヨレまで誘導してきて、
ここぞ!というポイントで、ドリフト。
いい感じで攻めれていると思うけど、
アタリが無い。
ブルースコードⅡは、浮き上がりの良さが特徴のルアーゆえに、
速い流れの中では、水面を走るトップウォーター化する。
やはり、当日の状況下では、
もう少し水を噛ました方がいいのか?
攻め方は、変わらないが、
マールアミーゴⅡに変更すると!

最初、何か?わからんかった!
よく見ると、傷ついたブラックバス!
台風の影響か?

小さいくせに頑張ってくれました。
ブラックバスを釣ったのは、何年ぶりだろうか?
そこから、アタリの無いまま、タイムアップか?
いや?

相方が、最後にやってくれました。(笑)
綺麗なシーバスや~~~。
そして、タイムアップで、終了~~~。
タイムアップ?
ん?
特別な用事も無く、予定では、昼までするつもりでしたが、
想定外のカンカン照りになったので、
意気投合?して早上がりしてしまいました。(笑)
今は、まだ暑いけど!

そろそろ、秋の気配も漂い始めるのか?
タックルデータ
トルザー 962ML
セルテート 3012H
ドンペペ8 1.5号
剛戦Xリーダー 28LB
ブルースコードⅡ 90
マール・アミーゴⅡ 24g
- 2014年8月17日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 6 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント