プロフィール
大森崇弘
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:156
- 総アクセス数:1248136
QRコード
▼ 復活戦は、メバル。
- ジャンル:釣行記
やっと春らしい季節になりかけてきましたね。
私、2月は、殆ど魚を釣ることが出来ませんでした。(汗)
大寒波・春一番、そして、仕事・家庭・・・・・
それなりに言い訳は準備できるものの、
一番のダメージは、ぎっくり腰!
先週の休みは、天候も落ち着いて、
潮的なタイミングも、
自分のイメージする あれこれプランに合っていたのですが、
絶体安静な状況でした。
あ~、情けない。
今も、曲げると痛いのですが、そろそろ・・・・
って感じもあるので、
3月1日の晩だけ、ちょこっと行ってきました。
タイミング的には、大潮回りの満潮前後となります。
この日は、最近では珍しい位の凪だったので、
そろそろ始まるアフターのメバリングを意識しました。
とは言え、いつものように、
ウエダーを履いて地磯徘徊する訳にも行かないので、
車を降りてすぐで、足場の良い場所での釣り。
釣り方は、フロートリグで、ひたすら遠投を繰り返し、
回遊待ちの釣り方。
体力的には、楽な釣りですね。
気持ち的には、物足りない気もしますが、
ぎっくり腰からの復活戦は、
この程度にしておくのが無難ですね。
さて、釣果の方は、まぁ~釣れました。
22~23cm位のが、4尾だけやけど。
数もサイズも微妙な感じやけど、
2月後半から3月上旬の地元では、
個人的には、満足な感じかな?
下見無し、情報なしの今シーズンの1発目なので、
上出来かな?(笑)
釣り方は、巻きの釣りでは、1回もアタリが出なかったので、
デッドスローの・・・・・っというか?
糸ふけを取る程度のリトリーブで、
潮の抵抗を感じ取り続けるドリフトの釣り。
そして、明確なアタリは無く、小さなコンッという振動を、
反射神経アワセすると掛かった。

内訳は、赤系のメバルが2匹。

黒系のメバルも2匹。
アフターにしては、コンディションが良いかな?
まだ、低水温期やけど、それなりのベイトがあるって事やね。
と言うことは、そろそろ始まるね。(笑)
今後が楽しみですね。
お疲れ様でした?
短時間なので、疲れてないけど・・・・・
タックルデータ

クロスライド XRS-T762 AJI
ルビアス 2506
ルミナシャイン 0.6号 (3LB) 200m
エギファイヤーリーダー 1.5号
フロート 7.5g
ビークヘッドⅡ 0.5g
スリムクローラー 1.8インチ
私、2月は、殆ど魚を釣ることが出来ませんでした。(汗)
大寒波・春一番、そして、仕事・家庭・・・・・
それなりに言い訳は準備できるものの、
一番のダメージは、ぎっくり腰!
先週の休みは、天候も落ち着いて、
潮的なタイミングも、
自分のイメージする あれこれプランに合っていたのですが、
絶体安静な状況でした。
あ~、情けない。
今も、曲げると痛いのですが、そろそろ・・・・
って感じもあるので、
3月1日の晩だけ、ちょこっと行ってきました。
タイミング的には、大潮回りの満潮前後となります。
この日は、最近では珍しい位の凪だったので、
そろそろ始まるアフターのメバリングを意識しました。
とは言え、いつものように、
ウエダーを履いて地磯徘徊する訳にも行かないので、
車を降りてすぐで、足場の良い場所での釣り。
釣り方は、フロートリグで、ひたすら遠投を繰り返し、
回遊待ちの釣り方。
体力的には、楽な釣りですね。
気持ち的には、物足りない気もしますが、
ぎっくり腰からの復活戦は、
この程度にしておくのが無難ですね。
さて、釣果の方は、まぁ~釣れました。
22~23cm位のが、4尾だけやけど。
数もサイズも微妙な感じやけど、
2月後半から3月上旬の地元では、
個人的には、満足な感じかな?
下見無し、情報なしの今シーズンの1発目なので、
上出来かな?(笑)
釣り方は、巻きの釣りでは、1回もアタリが出なかったので、
デッドスローの・・・・・っというか?
糸ふけを取る程度のリトリーブで、
潮の抵抗を感じ取り続けるドリフトの釣り。
そして、明確なアタリは無く、小さなコンッという振動を、
反射神経アワセすると掛かった。

内訳は、赤系のメバルが2匹。

黒系のメバルも2匹。
アフターにしては、コンディションが良いかな?
まだ、低水温期やけど、それなりのベイトがあるって事やね。
と言うことは、そろそろ始まるね。(笑)
今後が楽しみですね。
お疲れ様でした?
短時間なので、疲れてないけど・・・・・
タックルデータ

クロスライド XRS-T762 AJI
ルビアス 2506
ルミナシャイン 0.6号 (3LB) 200m
エギファイヤーリーダー 1.5号
フロート 7.5g
ビークヘッドⅡ 0.5g
スリムクローラー 1.8インチ
- 2017年3月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント