プロフィール
大森崇弘
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:78
- 総アクセス数:1225560
QRコード
▼ ナオリーする?
- ジャンル:釣行記
昨夜の和歌山は、-1℃まで冷え込んだ!
そんな真夜中、私は、中紀パトロール。
天気がいいから!と思ったが、・・・・・
何故、こんな日に、ライトタックルの釣りをするのか?
理解不能!
当然、一か所で粘る釣りは出来ず、
ポイントや潮色、ベイトの様子をチェックするばかりで、
どちらかと言うと、車内の時間が長くなる。
そりゃ~、当然。 寒いから。
ほんまに、パトロールのみって感じだ。
そして、見つけた!
比較的地元から近い中紀の漁港!
水銀灯がまぶしいくらい明るく、
足場は最高に良い。
さらに、車横づけ!
しかも、この広い面積に、私一人!
ふと、水面をのぞき込むと!
茶色い長い物体が、す~と暗闇に泳いでいく姿が!
で、すぐさま、・・・・・・
「持ってるんかい!」って感じの釣り!
私の地元・和歌山では、なじみの薄い釣り!

ナオリー する?
偶然にも、1投目は、5杯くらいの追尾がありました。
そして、サイトフィッシング。
触って、離して、触って、離して、・・・・・
5杯は、奪い合い?
活性は高そうやけど、
どちらかと言うと、譲り合い?
見えてるから、実況中継できるけど、
ロッドティップには、なんの反応もない!
しかし、水面下では、これだけの事が起こっている!
そして、すぐに、スレル!
この釣りは、こんなに、奥深いのか?
南紀に行ったときに、
アオリイカの外道で、たまに釣れるけど、
あれは、完全な「釣れた!」やね。
悟りました!
ナオリー を使ったライトエギング!
はまる要素、たっぷりですね。

カラーチェンジは、確実に、効果があります。
絶対に、群れを形成しているイカですから。
ちょっと、本気になりますね。
スレてしまって、もうサイトフィッシング出来ないけれど、
絶対、どこかに居るハズ!
だって、ヤリイカは、大きな群れを形成するイカだから!
そして、朝マズメ前に!

明るすぎて、逆光になっているのですが、
それが、幻想的な写真に仕上がりました。(笑)
そして、朝マズメの瞬間にも、グッドサイズのヤリイカ!

あまりの寒さに、レンズがすぐに曇るので、
写真撮りに大苦戦!
でも、まぁ~、楽しめました!(笑)

和歌山では、馴染みのない釣りですが、
皆さん!明かりの下、要注意ですよ。
タックルデータ
クロスライド XRS-T792M
ルビアス2004
PE240 0.3号
フロロファイター ルーツ 1.5号
ナオリーRH 2.2B
そんな真夜中、私は、中紀パトロール。
天気がいいから!と思ったが、・・・・・
何故、こんな日に、ライトタックルの釣りをするのか?
理解不能!
当然、一か所で粘る釣りは出来ず、
ポイントや潮色、ベイトの様子をチェックするばかりで、
どちらかと言うと、車内の時間が長くなる。
そりゃ~、当然。 寒いから。
ほんまに、パトロールのみって感じだ。
そして、見つけた!
比較的地元から近い中紀の漁港!
水銀灯がまぶしいくらい明るく、
足場は最高に良い。
さらに、車横づけ!
しかも、この広い面積に、私一人!
ふと、水面をのぞき込むと!
茶色い長い物体が、す~と暗闇に泳いでいく姿が!
で、すぐさま、・・・・・・
「持ってるんかい!」って感じの釣り!
私の地元・和歌山では、なじみの薄い釣り!

ナオリー する?
偶然にも、1投目は、5杯くらいの追尾がありました。
そして、サイトフィッシング。
触って、離して、触って、離して、・・・・・
5杯は、奪い合い?
活性は高そうやけど、
どちらかと言うと、譲り合い?
見えてるから、実況中継できるけど、
ロッドティップには、なんの反応もない!
しかし、水面下では、これだけの事が起こっている!
そして、すぐに、スレル!
この釣りは、こんなに、奥深いのか?
南紀に行ったときに、
アオリイカの外道で、たまに釣れるけど、
あれは、完全な「釣れた!」やね。
悟りました!
ナオリー を使ったライトエギング!
はまる要素、たっぷりですね。

カラーチェンジは、確実に、効果があります。
絶対に、群れを形成しているイカですから。
ちょっと、本気になりますね。
スレてしまって、もうサイトフィッシング出来ないけれど、
絶対、どこかに居るハズ!
だって、ヤリイカは、大きな群れを形成するイカだから!
そして、朝マズメ前に!

明るすぎて、逆光になっているのですが、
それが、幻想的な写真に仕上がりました。(笑)
そして、朝マズメの瞬間にも、グッドサイズのヤリイカ!

あまりの寒さに、レンズがすぐに曇るので、
写真撮りに大苦戦!
でも、まぁ~、楽しめました!(笑)

和歌山では、馴染みのない釣りですが、
皆さん!明かりの下、要注意ですよ。
タックルデータ
クロスライド XRS-T792M
ルビアス2004
PE240 0.3号
フロロファイター ルーツ 1.5号
ナオリーRH 2.2B
- 2014年1月24日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 3 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 14 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント