プロフィール

お宮

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:55
  • 昨日のアクセス:120
  • 総アクセス数:108704

QRコード

リール入魂(笑)

  • ジャンル:日記/一般
前回、リールの巻上力不足に悩んだ自分は、ネットでぽちっと(笑)

ソルティーステージ Orra RF

abugarcia_saltstageorrarf_main_l_img.jpg


アブのロック用リール(ネットで安かったので衝動買い)
最初からこれ買えば良かった・・・


で入魂の為、今日も朝からいつもの場所にアコウを求めて行ってきました

この間から、ゲームベストからウエストタイプ自動膨張+ウエストバックに変えて行っていたのですが、以外と、ウエストバックも重くなりベストに戻そうかと思案中です

暗いうちから場所取りを兼ねて釣り開始
しかし、バイトが無い・・・

しばらく、頑張るも何も反応無ければ、いつものイワシの気配もない・・・

頑張ってると明るくなってきた。
が、いつも食ってくる場所で食ってこない

そして、沖目を狙うと河豚の餌食・・・・

ボトムを流していると河豚のバイト(涙)
無視してそのままやっていると、根魚のバイト♪
上がってきたのは、20半ばのアコウ♪


しかし、ワームを見ると・・・

そう、河豚にやられた無残な姿
パラマックスのテールなんてとっくに無く、見た目芋虫・・・

それも所々食いちぎられている状態・・・この状態で食った・・・・

ワーム、なんでもいいんでしょうか?
もう、ワームの残骸状態だったのに、動いていればいいの?

って思ってしまいましたよ

その後、20後半のカブ男GET!

そして、20位のカブ男追加

そうこうしている間に2回ほどバラシ

さらにバイトがあったので合わせるとすっぽ抜け・・・
で、そのままフォールさせると今度はガッツリバイト!?

フッキングを叩き込みゴリマキして寄せると、上がってきたのは尺超えサイズのアコウ♪

この後は、河豚の猛攻が続く上に、時間も来たので撤収♪

帰りにTOPを投げながら帰るも1バイトあり。
しかし、どう見てもBIGなダツでした(笑)





今日はまた色々と課題が増えました・・・
まぁまたテキトーに考えて挑みましょう(笑)

リールの使用した感じは、自分も不満だったか所を埋めてくれた感じです
理想を言えば、シンクロタイプのレベルワインダーがいいのですが、この価格に求めちゃいけないですね(笑)
巻上に関しても、ギア比とハンドルの違いが大きいのが随分楽でした。

ブレーキは初期設定のままいじってませんが、バックラッシュもほとんどなく使いやすかったです

あとは、耐久性とか気になりますが、まぁ先のことなので考えません




______________________________


ちなみに今の自分の装備♪





最近メインで使用しているフック

左のフック(今日のメインで使用した物)
同じ2/0なのですが、オーシャンルーラーのはサイズが小さいです
形状的には一番好きですね


真ん中のは、先週40釣った時の使用していたもの
強度も必要な強さはあるようで、根掛りの際に、フックポイントが根にかかっての根掛りの際は、ラインブレーカ等で引っ張るとフックが折れて回収出来ました♪(ちなみにメインもリーダーも30LBです)
ロッドであおったくらいでは、伸びたり曲がったりしていなかったのでこれが一番いい感じです

右のは、リールと一緒に購入しましたが、フックが太すぎな気がします
これは、明らかにデカイのを退治するときのみに使用になりそうです
根掛かりしたら、帰って来ませんでした(涙)



持って行っているワームとシンカー・リーダー
ドライブクロー3インチ・グラスミノーL・パラマックス4インチ

そして忘れては行けないのがこれ


ラインブレーカー変わりの締め込リング
これないと根掛かりした時大変な目に会いました・・・・


明日も元気があったら行こうかな(笑)







コメントを見る