プロフィール
お宮
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:120
- 総アクセス数:108690
QRコード
▼ 弱り目に祟り目・泣きっ面に蜂!!
- ジャンル:日記/一般
さて、金曜の夜。
テツノリさんと根魚狙い。
で、前回のことを考え根ズレ対策にリーダー長めに約2ヒロ半位取ってやってみる。
根ズレ対策にはなったが、今回根掛り多発!!
6回も地磯でFG組見直すことになるとは・・・
環境に財布に悪いですなぁ
しかも、地磯特有のノリ?苔?で転倒しかかり膝を強打・・・
(このときは気がつきませんでした。)
テツノリさんは、その時点で2匹Get!!
で、あきらめかけたその時。
ボトムに着底した瞬間にバイト!!
そしてフッキング!!
上がってきたのは23cmのアラカブ。

良かった~と思いながら続けると、何やら変なバイト!!
??初め、ビニール袋かと思いきや、途中確信!!
「こいつはタコだ!!」
底から一気にゴリマキ・ぶっこ抜く。
結構良い型のタコGet!!
その後、良い感じの潮目があったので、ハードコアリップレスを投げてみる。
一頭目・・・
根係・・・しかもロープのような感覚。
岸から10数メートル。
ブイなども見渡す限りなく網ではないようですが・・・
やはり外れることなくロスト・・・
悲しすぎる。
アラカブとタコで何とか坊主を免れ納竿となりました。
88
日曜、今日もテツノリさんと共に、コノシロパターン目指しGO!!
到着すると、前回同様コノシロは居ました。
が、シーバスが不在の用。
コノシロは天敵がいないためか悠然と漂ってる・・・
そして、テツノリさんが手前でロストラインに根掛り。
テツノリさんのルアーは見えてる。
しかも、ウエーダーで何とか取れそう。
ってことで、自分がウエーダーを履き入水し回収。
一緒にハードコアシンキングペンシルを回収
しかも、色がクリアピンク・・・
昨日のを回収した気分でした。
しかも、このときまだ気付いていませんでした!!
で、引き続き頑張るもやはりコノシロのスレのみ・・・
で、テツノリさんにTEL
娘さんが体調不良とのこと。
ちょうど良いきっかけなので納竿。
やはり自分にコノシロは無理なのだろうか・・・
89
で、帰って服を着替えていると・・・
ズボンのすそが濡れてる?あれ?なんでだ?
朝起きて確認!!
・・・・はい、地磯でこけたときにウエーダーに穴開けてました。
しかも、5mm~1cm位の切れ目2か所も。

最近買い換えたばかりなのに・・・
とりあえず、修復です
貧乏人の自分にアクアシールなどと言うものは持っておらず。
使用する修繕アイテムはこれ

パーツクリーナーで油分をおとし、建築用ボンドと自転車のパンク修理用のパッチで内側を止めます

見た目など気にしません!
止水できればOK!!
である程度乾いたら、外からもボンドを塗りたくります。

テツノリさんのウエーダーを見たことがある人は分かると思いますが
このボンド、乾くと色がクリームになります。
ぱっとみ非常に目立ちますが、基本夜だし見た目より実用なので気にしません。
なんとか、これで修理が完了することを期待します。
そして、自分の車を見ると???
汚れてて目立たないけど違和感が

・・・ 娘に問う
私「これ蒼彩が書いた?」
娘「うん、梯子となんだっけ?」
私「なんで書いたの?」
娘「石!」
私「・・・OTZ」
泣きそうでした。
はい娘は叱られ、泣きましたが
とりあえず、他人の車や、嫁の車でなく
自分の10万K OVER の車で不幸中の幸いでした。
PS、博多に行く用事があったので、よって衝動買い!!

自分の主力ルアー裂波120
前から大好きで、自分の中でのソゲキラー(ヒラメって言えないのが悲しい・・・)、グローアカキン! 朝マズメのシーバス狙いに!!
そして、HPで気になっていた博多サーファー
これで、また、シーバス頑張ります!!
テツノリさんと根魚狙い。
で、前回のことを考え根ズレ対策にリーダー長めに約2ヒロ半位取ってやってみる。
根ズレ対策にはなったが、今回根掛り多発!!
6回も地磯でFG組見直すことになるとは・・・
環境に財布に悪いですなぁ
しかも、地磯特有のノリ?苔?で転倒しかかり膝を強打・・・
(このときは気がつきませんでした。)
テツノリさんは、その時点で2匹Get!!
で、あきらめかけたその時。
ボトムに着底した瞬間にバイト!!
そしてフッキング!!
上がってきたのは23cmのアラカブ。

良かった~と思いながら続けると、何やら変なバイト!!
??初め、ビニール袋かと思いきや、途中確信!!
「こいつはタコだ!!」
底から一気にゴリマキ・ぶっこ抜く。
結構良い型のタコGet!!
その後、良い感じの潮目があったので、ハードコアリップレスを投げてみる。
一頭目・・・
根係・・・しかもロープのような感覚。
岸から10数メートル。
ブイなども見渡す限りなく網ではないようですが・・・
やはり外れることなくロスト・・・
悲しすぎる。
アラカブとタコで何とか坊主を免れ納竿となりました。
88
日曜、今日もテツノリさんと共に、コノシロパターン目指しGO!!
到着すると、前回同様コノシロは居ました。
が、シーバスが不在の用。
コノシロは天敵がいないためか悠然と漂ってる・・・
そして、テツノリさんが手前でロストラインに根掛り。
テツノリさんのルアーは見えてる。
しかも、ウエーダーで何とか取れそう。
ってことで、自分がウエーダーを履き入水し回収。
一緒にハードコアシンキングペンシルを回収
しかも、色がクリアピンク・・・
昨日のを回収した気分でした。
しかも、このときまだ気付いていませんでした!!
で、引き続き頑張るもやはりコノシロのスレのみ・・・
で、テツノリさんにTEL
娘さんが体調不良とのこと。
ちょうど良いきっかけなので納竿。
やはり自分にコノシロは無理なのだろうか・・・
89
で、帰って服を着替えていると・・・
ズボンのすそが濡れてる?あれ?なんでだ?
朝起きて確認!!
・・・・はい、地磯でこけたときにウエーダーに穴開けてました。
しかも、5mm~1cm位の切れ目2か所も。

最近買い換えたばかりなのに・・・
とりあえず、修復です
貧乏人の自分にアクアシールなどと言うものは持っておらず。
使用する修繕アイテムはこれ

パーツクリーナーで油分をおとし、建築用ボンドと自転車のパンク修理用のパッチで内側を止めます

見た目など気にしません!
止水できればOK!!
である程度乾いたら、外からもボンドを塗りたくります。

テツノリさんのウエーダーを見たことがある人は分かると思いますが
このボンド、乾くと色がクリームになります。
ぱっとみ非常に目立ちますが、基本夜だし見た目より実用なので気にしません。
なんとか、これで修理が完了することを期待します。
そして、自分の車を見ると???
汚れてて目立たないけど違和感が

・・・ 娘に問う
私「これ蒼彩が書いた?」
娘「うん、梯子となんだっけ?」
私「なんで書いたの?」
娘「石!」
私「・・・OTZ」
泣きそうでした。
はい娘は叱られ、泣きましたが
とりあえず、他人の車や、嫁の車でなく
自分の10万K OVER の車で不幸中の幸いでした。
PS、博多に行く用事があったので、よって衝動買い!!

自分の主力ルアー裂波120
前から大好きで、自分の中でのソゲキラー(ヒラメって言えないのが悲しい・・・)、グローアカキン! 朝マズメのシーバス狙いに!!
そして、HPで気になっていた博多サーファー
これで、また、シーバス頑張ります!!
- 2010年11月21日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント